子供に自信を持たせるシンプルな小技 公開日:2023年09月23日 メンバー全員が聞ける音声セミナー • 自信を持たせる技 • 褒める 「子供をいくら褒めても響かないんです」と聞かされます。 そりゃあ、いくら褒めても実績が伴わない褒め言葉は響きません。褒めるのも1回か2回なら騙せるでしょう。 でも、子供とのかかわりはずーーーとです。1回か2回騙せる技を親が使うとすれば、使うだけ子供との信頼関係は壊れていくでしょう。 ゆえに成績がイイ子の親は常に真剣勝負で努力した成果を出すように気を遣う。 そういうと、実績&... 続きを読む
「褒めて育てよ」とかクソくらえー!(もとい、ウ〇コめしあがれ!) 公開日:2022年12月26日 メンバー全員が聞ける音声セミナー • 中学受験・中学入試 • 褒める • 親がそばで勉強を見るとうまくいかない 「褒めて育てよ」もそうだし、親がそばで勉強を見ると中学受験はうまくいかない、自立した子供を学校は求めているんですよ!なんていう人もいる。 クソくらえー!ですな、ストロングから言わせれば。 まあ、それぞれ立場が違うから仕方がないけど、やっぱり地に足をつけて「親」をやっていきたいなと思っています。 ... 続きを読む
褒められる子供はいつも褒めらえる!? 公開日:2022年11月01日 メンバー全員が聞ける音声セミナー • 褒める 子供は外に出ればいつだって褒めらえる存在です。「ちゃんと挨拶した」「黙って座っていた」「返事がイイ」などなど。 つまり、普通にやることやっていれば、たいていの子供は褒められるわけです。 褒められるから外にも行きたがるし、楽しい。 しかし、一方で、楽しくない子供もいます。「挨拶しない」「返事をしない」「人の話を聞かない」などなどこういう子供は学校や外に出ても、決して褒められることが... 続きを読む