「子供になにを与えるか」の記事一覧

早速、読んでいただいて私のバズーカ砲を受け止めていただきましょうか。 最近の傾向で、局地的に一気に降る雨が多いようで、学校が休校になったけど、昼からは晴れている!なんてことがあるようです。 この前、ストロングも人生で初めてか?というくらいのドシャ降りに遭遇。目が回るくらいワイパーを動かしても前が見えやしない。 でも、当たり前ですが、トンネルに入れば、これが別世界。トンネルって掘る...
こんにちは、ストロング宮迫です。 家庭訪問、保護者会などが各学校や塾で行われているようですね。いつも書いていることですが、学校でも塾でも先生というのは、「子供のこと」がよく見えるものです。 よく見えるとは、 こういう性格である わからなかったらすぐ諦める 友達の中で正論を押し通す 自分にも厳しいが友達にも厳しい 少し問題がひねられるとわからないと口...
こんにちは、ストロング宮迫です。 新学年のスタートしましたが、ボクが昨日話した子供たちの声を紹介しましょう。 小2「ルンルンルン (^^)♪」 小4「ルンルン(^ε^)-☆」 小5「塾の勉強が増えて、だりぃ~」 小6「ムズいです。とてもムズい」 中1「英単語がなかなか覚えられない」 中3「学校の授業がまだ始まらないのでヒマです」 高1「暗記する英単語が難しくなった」...
こんにちは、ストロング宮迫です。 あっという間に春休みが過ぎようとしています。暖かいので入学式までは桜が持ちそうにもありませんね。 この時期は多くの方から親技卒業メールが届く季節でもあり、新しい学年、新しい学校でどういう方針で行こうかと悩むメールがたくさん来る季節でもあります。 1つ、入りたくてもたいていは入れない超難関校に合格された方のメールを紹介しましょう。 我が家...
いきなりですが、テスト結果についてみなさんにお尋ねします。どの教科でも構いません。 前回のテストの点に、満足してますか? 満足なんかしていないって!?(>_<) そうですか、では、 あと何点欲しかったですか? これなら、みなさん即答ですよね。 5点といった控えめな方から、30点といった強気な方まで(^_^) ただこの欲しかった点数というものがくせ者です...