こんにちは、ストロング宮迫です。
受験生はこれから入試演習がいよいよ始まっていきます。
入試演習とは入試問題を扱っての演習のことですが、今までやったどの問題よりも入試問題を解くのはやっかいです。公開・実力テストが獲れていた子供でもそれなりに骨が折れる大仕事になります。
それを期に先日入試実践テクニックを習得すべく親カツ講座の後期「入試実践コース」が開講しましたが、この受験生にとっ...
「人生は長い」の記事一覧
こんにちは、ストロング宮迫です。
前回、サッカーのワールドカップのことはすでに何回か題材にして書いたので、もういいでしょって思ってたけど、読者の「受験生の親」のヒントになりそうな事件が起きたようなので、ここに記しておきます。
それにしても、前夜の、それも深夜にサッカーワールドカップを見ていた人は朝会うと、子供も大人も、すぐわかりますなあ。
あのね、見てもイイんです。徹夜し...
こんにちは、ストロング宮迫です。
巷では「違法ではないが一部不適切」という言葉が駆け巡っているらしい。検索すると、まあ出るわ出るわ。
みんな楽しんでるんだな(;^ω^)
精査しますwwww? #違法ではないが一部不適切
#違法ではないが一部不適切 これじゃねwww pic.twitter.com/VfLlT35yPn— ヨコさん (@sent...
こんにちは、ストロング宮迫です。
今年もあと1ヶ月となりました。早いねえ。受験生のお尻にもムチが入り始め、ゼイゼイハアハアの息も聞こえてきた。ようやく受験生になったってことですな。
しかし、一足早く「受験生になった」中学入試組に比べて、高校入試組の出足はまだまだのようです...(;_;)
この前、中3のタラちゃんに会ったんですが、現在、期末試験中とのこと。
「内申点...
こんにちは、ストロング宮迫です。
3泊4日の長野県への講演会の旅から帰ってきました。そもそもの日程は講演会と講演会前日の学校の授業見学でしたから1泊2日で十分だったんですが、なかなか行く機会のない地域でしたので、強行日程で一人でいろいろと訪ねてみました。
今回は主に真田氏ゆかりの地を中心にウロウロとね。
真田氏と言えば、真田信繁(幸村)が有名ですが、ボクは幸村の兄、真田信之に...