こんにちは、ストロング宮迫です。
この間自分たちのガキの頃のサンタのプレゼントの話で盛り上がりました。
盛り上がったといっても、、ボクたち世代が盛り上がるのはどんなに豪華なプレゼントだったかというよりはいかに悲惨だったかって話です。
その中で甲乙つけがたく、いたく同情しつつも第1位と第2位にランクインしたのは、サンタにプレゼントを入れてもらうべく用意した靴下に
翌朝、バナナ...
「夢・目標」の記事一覧
毎日親技「受験生曰く『絶望』したんだそうな」
公開日:
やる気の賞味期限 • 勝利が必要 • 受験はゴールじゃない • 夢・目標 • 子供の気持ち • 模試で得点が取れない • 終わりなき戦い • 育てたい子ども像 • 親のご褒美 • 親技を駆使して行き着いた場所 • 負けっぱなし • 過酷な受験 • 頑張る子供 • 12月のお話
やる気の賞味期限 • 勝利が必要 • 受験はゴールじゃない • 夢・目標 • 子供の気持ち • 模試で得点が取れない • 終わりなき戦い • 育てたい子ども像 • 親のご褒美 • 親技を駆使して行き着いた場所 • 負けっぱなし • 過酷な受験 • 頑張る子供 • 12月のお話
こんにちは、ストロング宮迫です。
12月の初旬は嵐のような日々でした。
高校受験生は定期テストが終わってこれからの受験体制に向けての話、中学受験生は志望校判定テストの結果を受けての残りの日数の過ごし方など重くて厳しい話の連続でした。
この12月の模試で大きく偏差値などが下がり、志望校の判定がすごく悪くて落ちこんでいる人もいることでしょう。
まあ、悪かったんですから大...
毎日親技「約束されたものなんてなにもない」
公開日:
人は育つ • 勝利こそが明日の活力源 • 勝負にはこだわるが勝敗にはこだわらない • 夢・目標 • 子供を壊す • 将来の選択肢 • 終わりなき戦い • 自己肯定感 • 落ちこぼれ • 11月のお話
人は育つ • 勝利こそが明日の活力源 • 勝負にはこだわるが勝敗にはこだわらない • 夢・目標 • 子供を壊す • 将来の選択肢 • 終わりなき戦い • 自己肯定感 • 落ちこぼれ • 11月のお話
こんにちは、ストロング宮迫です。
今、スーパーもコンビニに対抗して夜遅くまでやってくれているのでボクは助かっています。
で、ボクがスーパーに行く時間、だいたい夜の8時頃でしょうか、レジの人が学生アルバイト。
男の子なんですが、実に滑舌が悪いんですなあ・・・徳チャン!と呼んでいます。
でもって、そういうルールになっているんでしょう、滑舌が悪いのに、徳チャンは1品ずつ値段を...
こんにちは、ストロング宮迫です。
しばらく前にとてもおもしろいと紹介したChikirinの日記に、ちきりんさんがこの前、こんなことをつぶやいていた。
人生で何か成し遂げたいことがある人にお願いしたのは、自分で「何かを成し遂げる」ことに一生懸命になるのはいいんだけど、周りの人にそれを押し付けるのはやめてよね、ってことです。「なにも成し遂げない、楽しいだけの人生」も、十分に価値のある人生な...
こんにちは、ストロング宮迫です。
本日は1つメールを紹介します。親カツ講座卒業生の方、中学受験を経てお子さん、現在高校1年生になった方からのメールです。どうぞ!
ご無沙汰しています。親カツ講座「入試実践コース」でお世話になりましたsyujimanです。
早いもので、ウチの愚息も高校1年生になりました。
ストロングさんのメールは引き続き購読させていただていますが、先日のメルマ...