こんにちは、ストロング宮迫です。
いよいよ夏休みがやってきます。準備はよろしいですか?
繰り返し書いていますが、夏休みに入る前にエンジンを温め、噴かしておいてから、夏休みにゴーですからね。
夏休みに入ってからエンジンかけるのは周回遅れですから。
ただ「頑張る」「頑張らせる」ときに忘れてほしくないことがあって、4年ほど前のロンドンオリンピックの頃にここに書きました...
「夢がない」の記事一覧
こんにちは、ストロング宮迫です。
この間、新幹線に乗る際に新聞を買ったら、新聞の付録で、夏の高校野球の県大会の特集がありました。甲子園を目指す各高校のメンバー紹介、戦績などが載っているやつですね。
見てみますと、チーム紹介の欄には「目標」が書いてありました。確か100校近くが出場することになっていたと記憶するその県で甲子園に出場できるのはたった1校のみ。
1%です。
...
こんにちは、ストロング宮迫です。
七夕には短冊に願い事を書いて・・・
落ちてるーー!
ウチの娘が通う小学校では、この七夕の短冊に願い事を書く代わりにパソコンの練習?の一環として、名刺サイズの大きさの紙に願い事を書いたそうです。
「短冊名刺」はクラスみんなが書き、それぞれがみんなで交換。というわけで、娘が家にクラスみんなの「短冊名刺」を持って帰ったのでした。
...
こんにちは、ストロング宮迫です。
日本ハムのドラフト1位・大谷翔平投手が正式契約を結んだそうですね。
※この毎日親技は2012年12月26日に配信したものです
大谷投手については以前ここ「スルメとってこいブタ!?」で触れたので、そちらを見ていただくとして、大谷投手を口説いた日本ハムの資料というのはもう見られましたか?
野球を含めてスポーツに興味のない人は見る必要もない・...
こんにちは、ストロング宮迫です。
この間自分たちのガキの頃のサンタのプレゼントの話で盛り上がりました。
盛り上がったといっても、、ボクたち世代が盛り上がるのはどんなに豪華なプレゼントだったかというよりはいかに悲惨だったかって話です。
その中で甲乙つけがたく、いたく同情しつつも第1位と第2位にランクインしたのは、サンタにプレゼントを入れてもらうべく用意した靴下に
翌朝、バナナ...