週刊親技!今日も絶賛公開中!

こんにちは、ストロング宮迫です。 巷では朝青龍の仮病疑惑が大きく取りざたされております。 ※この毎日親技は2007年8月5日に配信したものです 高砂親方によると、朝青龍は「自分の存在をすべて否定されている」と思うほど落ち込んでいるとか。 ええーーー、あんなに気の強そうな朝青龍が...(◎_◎) そして、主治医には「もう1回(相撲を)やってみたい」と現役続行へ意欲...
こんにちは、ストロング宮迫です。 夏休みの始まりの際に書いたように 第1ターム:7月21日から7月31日 第2ターム:8月1日~8月14日 第3ターム:8月15日~8月28日 現在は夏休みの第2タームにあたるとボクは考えています。 第1タームを踏まえて、順調に勢いを増して進んでいる方はそれでよし! ただね、見ててもやっぱり緩む子供が多いですなあ・・・ そもそ...
こんにちは、ストロング宮迫です。 このメルマガのテーマというよりはボクの個人的なテーマなんですが、ここでは「子供の寂しい」を頻繁に取り上げます。 「寂しい」は勉強をするという原動力を削ぐ大きな力になると思うからです。ちょくちょく「子供の寂しい」について書いてますなあ。 特に休みが長い時期に書いているのは、ボクが見るる限り、やっぱり夏休みなんかの長期休暇は「子供の寂しい」が最大...
久しぶりに描いてみたら描けたよ、マサさん…。ありがとう、忘れません。 pic.twitter.com/D0Tc5epxEQ — 森田まさのり (@HITMANmorita) 2018年7月16日 こんにちは、ストロング宮迫です。 先週、ここで私たち親技のサイトについて、見た目はほとんど変わらないけれど、セキュリティ向上および強化のため、少し仕様を変更しました、とお知ら...
早速今回の相談を読んでいただいて私のバズーカ砲を受け止めていただきましょうか。 子供たち、夏期講習が始まって頑張っていますかね? すでにここでは夏期講習についての話をしました。その中で、講座をたくさん受講することが「がんばること」ではないとお話しました。 これを頭に叩き込んでおかないと、親は、毎日塾に行く姿を見て子供ががんばっていると思い込む。なのに、成績は上がらない! ...

メルマガ登録・解除

本にもなったメールマガジン。登録無料。週2回配信

親技の最新の情報をお届けする無料メールマガジンを発行しています。2003年の発行から12年、現在26,000人を超える親のみなさんにご購読いただいております。
登録は無料で、メールアドレスを登録するだけでOKです(解除もカンタンです)からぜひご登録ください。お待ちしております。

メルマガ登録について

パソコン用メールアドレス、または携帯・スマホ用メールアドレスを登録ください
※登録後の解除は1クリックでできます

PCアドレス

メルマガを登録したのに届かないという方はこちら

メルマガ解除について

メルマガの解除はお届けしているメルマガの一番最初、または一番最後に購読を解除するための以下のようなアドレスがついていますのでクリックして解除の手続きを行って下さい。

一番最初にこのようなアドレスがついている場合
この場合ワンクリックで解除されます
「まぐまぐ」などの場合
クリックすると解除の画面です

メルマガ登録・解除

2003年のメルマガ創刊以来、のべでいうと10万人に近い方がメルマガを購読、そして卒業していかれました。
無料メルマガを読んで偏差値60を越えたという方も数多くいらっしゃいます。
メルマガは他人事ではなく、いかに自分に引き寄せて読めるかが勝負です。ヒントはそこにある。あとは取り入れるかどうかだけ。
勝負するつもりで読んで下さい。

ストロング宮迫が語る「メルマガの読み方」(音声約2分30秒)

ツイッター、Facebookも更新中

  • 親技無料公開中!
  • うれしい報告が届きました!