oyawazaの記事一覧

こんにちは、ストロング宮迫です。 さあ、新学期! 新しいクラスとメンバーはどうだったかな? 子供たちの一番の関心事ですな。 ウチの子も4月から家を旅立ったんですが、息子が持って行かなかった冬のパジャマを見て我が嫁が泣いてる(+_+) どうも寂しいらしい。 上の子の時はそんなことはあまり言わなかったと思うんだけどなあ。まあ、同じ息子でも「一人暮らし」に対する心配...
こんにちは、ストロング宮迫です。 子供たちも学校に飛び出していきました。さあ、いよいよ新学年、新学期、楽しんでいきましょう。 イイことも悪いこともきっといろいろありますが、のちにイイ経験をしたね!ってなるようにしていきましょうよ。すべては親も子もなにかを学ぶための出来事ですからね。 親技では親の皆さんに「子供のやる気がない」なんていうのは普通のことで、なんとかやる気を出さ...
こんにちは、ストロング宮迫です。 春休みも終わって新学期が始まりましたね。 多くの子供たちが新しいクラスで、気持ちのうえでは新学期の猛ダッシュを持っていると思いますが、気持ち通りにいかないのも本当のところです。 猛ダッシュのためにはこの春休みにどうしてきたかが大きく影響するからです。前学年の復習に取り組んだ人、苦手科目もしくは苦手単元に絞ってやった人、少しだけ予習をした人...
こんにちは、ストロング宮迫です。 先日、男子100メートル平泳ぎで北島康介選手が日本新記録で日本競泳で初めて4大会連続の五輪出場を決めたというニュースを見ました。 ※この毎日親技は2011年3月4日に配信したものです <競泳:リオデジャネイロ五輪代表選考会兼日本選手権> 2016年4月5日 日刊スポーツ 男子100メートル平泳ぎ決勝で北島康介(日本コカ・コーラ)...
今回は、前回からお届けしている「先取り学習」をテーマにしたメルマガの後編です。 早速私のバズーカ砲を受け止めていただきましょうか。 前回分の内容を読んでいない方は、先に読んでからお進みください。 前回は、「質の負荷」と「量の負荷」 この2つの勉強を使い分けるべきだ!と書きました。 また、 「質の負荷」を与える目的は、「思考力」を養うため。 「量の負...