小6 やまひこさん
第一志望校に合格できましたのでご報告致します。
掲示板で番号を見たときは涙があふれてとまりませんでした。ありがとうございました。
親カツ生として不出来でした。夏までに合格圏内には入れず、10月には成績が急降下で受験やめたら?と言ったこともありました。
「今日1点積み上げましたか?」とストロング先生に言われたとき、はじめてしまった、私の失敗だと思いました。
志望校ばかり、遠いところばかりみて、子供に足りない足りないと言っていました。今日の1点が合格に一歩近づく。今日も1点。
結果についてあまりとんちゃくしないで、今日は1点稼げたかばかり10月からは自分にも、息子にも投げかけました。
1点上げるためになにができるか。中学に入っても忘れずに胸に刻んでおきたいと思いました。(省略)
1つの成功体験がのちの「失敗の母」になることはよくあることです。
勝って兜の緒を締めよ!負けて兜の緒を締めよ!戦いはさらにハイレベルになる。大事なことはスタートダッシュ!
すべての力を注いでスタートに備える。それができるのは、言葉だけでなく、心から「勝って兜の緒を締め」られた人だけができる。
その結果は1年後ではなく、今日、少なくとも明日の行動で明らかになる。
勝ったときこそ、厳しく分析、厳しく立ち上げ。これからが本当の勝負だから。
