小3 あんみつさん
◆明らかに今回の成果と思うことは何ですか?:
難しいと思われる問題に果敢にチャレンジできたこと。 集中して取り組めたこと。
子供をやる気にさせるには こんな方法があったんだということを知れたこと。
また 自分の子供がこんな風に集中することができるんだということが知れたこと。
◆子供のそばで勉強を見るってやっぱり非常識でしょうか? あと、親にとって学ぶべき点はありましたか?:
自分が子供時代だった時のことを思い出しても、小学生で自分ひとりで勉強が取り組めた記憶はありません。 やったのは宿題くらいでそれ以上の勉強は自分ではできないと思います。
どんな大人でも 本当に一人でこつこつなんてことは かなり難しいと思います。特にそれが目指すものが上であればあるほど。
だからアスリートたちは必ずコーチをつけるのだと思いました。良いコーチにつけば かなりの確率で伸びる。 自分がそういうコーチになれるかどうかが 大きな鍵なのだと感じました。
◆お子さんと一緒に勉強するのは楽しかったですか?:
楽しかったです。子供も楽しんでいました。
30分の勉強時間を集中したまま延ばすこと!
これがこれからの課題になるでしょう。ただ長い時間勉強するのではなく、成果の野ある勉強時間を延ばす!頑張ってください。
★ノリ勉数学・算数メンバー専用ページ
https://www.oyawaza.com/7m/
