小3 まままやさん
まずは、「新勉強の常識」が届きました!ありがとうございます。「10の鉄則」と共に読みすすめていきました。
「鉄則1」から衝撃でした。私はこういうこと全くしてこなかったのに、娘がまじめにコツコツ勉強に励んでいるのが不思議です。
でも、あともう一つ、あの娘の中で勉強が現実味を帯びていないのは、親のせいだとわかりました。(多分、あの娘は私を喜ばせたくて勉強しているんですね)(省略)
とにかく、何もかものスピードが遅いので、鉄則8は読んだその日から実行しています。何てったって、何をするのも他の子の倍の時間がかかりますから・・・。(省略)
スピード、これは受験では重要項目です。人の倍、時間がかかる場合、親のイライラ度もヒートアップすることでしょう。
しかし、スピードの前にまずちゃんとできること、これが最優先です。ちゃんとできたら、今度はスピード。これは繰り返し。
他人との比較でも、親の基準からの見立てではなく、昨日のお子さんとの比較をしてあげてください。昨日よりも今日ですぞ!
