小4 moonさん
中学受験を考えて、この2月から大手塾に通わせている小4の男の子の母親です。
「10の鉄則」は、「なるほど」と思うことばかりでした。どの鉄則も、「目からうろこ」のものばかり。
私どもは夫婦共働きで、子供の成績をよくしたいと思ってはいたものの、十分子供をみてやっていたか、ただ単に「勉強しろ」としかりとばしていただけだったように思い反省しております。
鉄則2、鉄則3、鉄則7を、早速やりはじめました。
共働きですから、お子さんにも、夫婦タッグで臨みましょう。鉄則3は、夫婦で役割を分けてやってもいいですね。
5年になると、今よりもはるかに大変になりますから、勉強のやり方、取り組み方は今身につけていきましょう。
さて、優先順位はなんですか?夫婦一致でいくべし!!
