目に見える成果になれば

小学3年 yachiさん

鉄則の1から10まで、どれも参考になったのですが、とくに鉄則9が今、我が家で最も足りていなかったことだと気付きました。娘は小さいときから、何においてもいつも人より遅れていました。飲み込みも悪く、何度説明しても理解できず、すぐに忘れてしまう。

通信教育や公文などで家庭学習をさせてはいるものの、全く成果はでず、無駄な親子の戦いだけが続いているような状態です。娘は勉強だけでなく、全てにおいて自信とやる気を失っています。日々の学習の成果にこだわることは娘にとって、今最優先で実行していくべきことと思いました。日々の成果が自信につながり、やる気を起こし、結果目に見える成果になればと思います。

いかがでしょう?もう成果は出て、お子さんは以前よりノリノリになっていますか?まだ2週間しか経っていないって!?

2週間で十分前兆が、変化は表れます。うまくいかないということであれば、やっていることとお子さんの様子を合わせてお知らせ下さい。きっとなにかアドバイスができると思いますから。

10の鉄則

うれしい報告

対象:就学前、小学生、中学生の親

・親にできることは何か知りたい方
・今の問題は何かを知りたい方
・成績がイイ子の親と自分との違いを知りたい方

『10の鉄則』の詳細


  • 親技無料公開中!
  • うれしい報告が届きました!