年中 ぴよさん
この夏、今まで受け取ったメルマガをまとめて熟読していたため法則はすべてとても馴染みのあるものでした。
同時に、メルマガの内容を本当に必要なものだけに凝縮した無駄のない内容に満足し、買ってよかったとも思いました。
というのは、今回法則を買った目的は「大量のメルマガを読んですこし乱雑になっていた頭をすっきりさせること」であり、「実践前にやり方の本質を整理しておくこと」だったからです。
目の前の問題に追われていると、気をつけようと思っていたはずのこともつい忘れがちになります。
10の法則、ズバッとシンプルに書かれていましたので、私でも忘れずに頭に置いておき、実践中何度も立ち返ることができる気がいたします。
小4 模索さん
当たり前の事と言ってしまえばそれまででですが、「当たり前」「普通のこと」をし続けるということが一番難しい・・・と思いました。
子供が決めたことだからと子供のせいにしていました。
親の覚悟と信じる気持ちが中途半端だと改めて気づくことができました。
「子供が決めたこと」だからこそ親が守らせてあげなくちゃやり通す意味も学べない。
どんどん子供に乗っかっていきましょう!
「子供が決めたことだからと子供のせい」にするのはウソで、「親の私が面倒だったから」と正直に言うのが正しいですな。
