春休み中、覚悟を決め、べったりと私が張りつき、いけドン法で勉強を行って成果が出た。
ただ再び塾が今週から始まり、時間が休み中ほど取れなくなっている。
やれば、時間が許せば、できるけれど、時間がなければ、成績が下がる。いったいこれからどうすればいいのか? 親のほうも身体がもちませんけど・・・・
...
とにかく時間が足りない!?
授業を聞いて全部消化して帰ってきてくれれば問題はないのですが、たいていはそうじゃない。だから家庭学習でそれを補っていく必要がある。
できるだけじゃなダメ。はやくできなきゃダメ。そこまで落としこんで初めてテストで点が取れる。
でも時間が足りないんです。家庭学習でそこまで時間がないんです。繰り返しやる時間がないんです。
さてどうするか?
...
「3日1単元復習法」について
3月号の課題でお話した「3日1単元復習法」、引き続き今月もやってもらうようになっています。
しかし、やろうと思うが「時間がない!」という相談が多く寄せられています。
「できやしないよ!」というわけです。
そこで、今回は、なぜ今「3日1単元」をやるのかについてお話ししてみました。
春休みは大チャンスですぞ!
...