模試の得点が乱高下する!? 公開日:2025年07月04日 【前期】親カツ講座の音声セミナー • 中学受験・中学入試 • 実力を発揮する • 小6 小6の息子は今までずっと最上位クラスでがんばってきました。 ご相談したいのは、本人の気持ちの「もっていかせ方」です。 先日志望校別対策クラスの入会試験があり、あわや特待生か!というくらいの成績で合格しました。その数日後に行われた、合否判定テストの結果は何と合格率30%という結果に・・・ 以前からそうなのですが、本人の気合が入っている、同じ校舎の仲間が試験会場にいる(←かなり重要)... 続きを読む
総括、今は無理です・・・ 公開日:2025年07月02日 【前期】親カツ講座の音声セミナー • 中学受験・中学入試 • 小6 小6の母です。 今、弱音を吐いている時期ではないこと、重々承知ですが、心と頭が一致しません。 自分の事であれば、努力も結果も受け入れられ、対策も立て、頑張れますが、我が子や夫の行動はどうにも変えられません。 私の心が折れたのかもしれません。 今、無理です。もう少し、私に時間をください。 こんなメールをもらっても、訳が分からないと思いますが、どうぞ、お許し下さい。私には... 続きを読む
毎週のテスト・月一の模試 どちらもボロボロです 公開日:2025年06月21日 中学受験・中学入試 • 小6 • 復テ対策講座音声セミナー • 成績不振・低下 小6年 5年の夏季講座より大手塾に通っています。 5年生の間は徐々に成績も低いながら上がり、やっと希望校の合格範囲に入った矢先、6年生になり急降下しています。 原因は塾に入ってから初めての単元・夏季で1日しかやっていない単元のそれぞれ応用編に入ったことと、子供が症例名はつかないながらも注意欠陥多動性・・の色が濃く、「ついうっかり」が多い・時間の感覚がなく普段からのんびり過... 続きを読む
成績が崖から落ちたような急降下 その1 公開日:2025年06月05日 中学受験・中学入試 • 小6 • 成績急降下 • 10の鉄則音声セミナー シングルマザーです。小6の息子は小3から塾に通っています。徐々に成績が上がって今は4クラスのある内の一番上のクラスにいます。 それまではコツコツと真面目に頑張ってきたのですが、6年になってから(多分5年終わりくらいからで私が気が付いていなかったのですが)遊びに目が行き始め、全く勉強をしなくなってしまいました。 成績はここ数か月で、まさに崖から落ちたような急降下です。春期講習辺りから塾に... 続きを読む
夏休みまでの2か月をどうやっていけばいいのか 公開日:2025年05月10日 【前期】親カツ講座の音声セミナー • 小6 • 成績乱高下 • 範囲の広いテストで点が取れない 小6年 子供は、自分から受験をする(上の子が幼稚園からの私立一貫校へいっている影響だと思います)といって4年生から地元の大手塾へ通い、週4日やっていやサッカ-も6年になると同時に辞めて、今は受験勉強一本です。 志望校は初めて見学に行った男子校をとても気に入り今も変わらずで、今のところ合格率は50%程度です。本人はやる気があり、なにしろ、どうしても入りたい学校があるので、言われたことは文... 続きを読む
何が原因かまったくわからない 公開日:2025年05月05日 メンバー全員が聞ける音声セミナー • 中学受験・中学入試 • 受験生緊急事態 • 小6 • 成績急降下 小6 子供は3月の御相談の後、成績が一気に伸びて、Sコースに上がりました。 偏差値で言うと一気に7点上がりました。現在、Sコースの真ん中くらいにいます。 3月の組分けテストから最近まで、ずっとこの成績をキープしてきました。 おかしいと思ったのは、5月の終わりころからです。 5月末に、最難関校の模試がありまして、そこで一気に成績を落としました。違うテストなので、正確な比... 続きを読む