こんにちは、ストロング宮迫です。
先日、断食していると書きましたが、いつになく反響があり、非常に多くのメールをいただきました。
メールの内容は「危険ですよ」「オススメの断食法」「頑張ってね」「太りすぎだろ!」...etc でご自身の体験談を詳しく記して下さった方もいました。
たくさんのメール、この場を借りて厚く御礼申し上げます。
4日ほど食わずに過ごし、回復食を食べ、通常通...
「スポーツ」の記事一覧
こんにちは、ストロング宮迫です。
日本ハムのドラフト1位・大谷翔平投手が正式契約を結んだそうですね。
※この毎日親技は2012年12月26日に配信したものです
大谷投手については以前ここ「スルメとってこいブタ!?」で触れたので、そちらを見ていただくとして、大谷投手を口説いた日本ハムの資料というのはもう見られましたか?
野球を含めてスポーツに興味のない人は見る必要もない・...
こんにちは、ストロング宮迫です。
さて、前々回のここでコーチの話を取り上げました。
これと合わせて親の方に注意深く見ていただきたいのがマラソンの高橋尚子選手について。
高橋選手は先日引退を発表しました。
※この毎日親技は2008年11月2日に配信したものです
2000年シドニー五輪陸上女子マラソン金メダルの高橋尚子選手(36)が28日、東京都内で会見し、競技生活か...
こんにちは、ストロング宮迫です。
10月が終わる。年内残り2ヵ月!やるしかないよ、受験生!頑張っていきましょう。
さて、プロ野球の日本シリーズの話題に埋もれてしまっていますが、ゴルフの松山英樹選手が4大メジャーに次ぐ格付けの世界ゴルフ選手権シリーズの個人戦をアジア勢として初めて制したらしい。
この前のオリンピックもそうですが、様々な分野で世界の土俵に出ていくだけでなく、世界で...
こんにちは、ストロング宮迫です。
多くの大人は子供が
「ボク、イチロー選手みたいになりたい!」
といえば、「それは無理よ。だって彼は天才なんだから」と言ったりします。
でも、ボクは「イチロー選手みたいになれるよ」と言います。
「どうやったらなれるの?」
「うん、それはね・・・」と以下のような話を子供にします。
中国新聞 ウオッチ 永山貞義
過日、テレ...