「スポーツ」の記事一覧

こんにちは、ストロング宮迫です。 とうとう中学生の藤井聡太四段がデビュー戦から無敗で公式戦28連勝を達成しちゃった(#^.^#) すごいねえ。少しだけ記者会見の映像を見たけれど、そのフィーバーぶりはカメラのフラッシュの光を見たらわかりました。 あんな記者会見、中学生でもしなくちゃならないんですかね? ホント、そっとしておいてあげて!というのがボクの正直な気持ちです。 どの業...
こんにちは、ストロング宮迫です。 サッカーのワールドカップが始まったそうですね。日本チームは本番前の試合で結果が出ず、日本での盛り上がりが今一つとか。 昨日でしたか、サッカーのことが全然わからないストロングにも非常におもしろく読める記事がありましたので、紹介します。 別にサッカーのことを書きたいのではなく、我が子の受験生活に当てはめて読んで下さいね。 ※この毎日親技は2...
こんにちは、ストロング宮迫です。 個人的にとっても凹むことが最近あったんですが、年を重ねると、リカバーするのに時間がかかりますなあ...(;_;) ボクはそもそもが「無責任な人間」のはずなんですが、そして、もう少し若かった頃は、一晩くらい寝れば、まあなんとかなったものですが、それが夢にうなされたりしてね。 勢いと度胸と勘だけで生きていた頃が懐かしいですなあ。 こうい...
こんにちは、ストロング宮迫です。 今はもう休刊になっている講談社の「月刊現代」2006年6月号にイチロー選手のインタビューが掲載されていて、そこにとても興味深い話がありました。 記事の中から紹介したい話は2つ。1つめは、 月刊現代2006年6月号 「職人イチロー私服の野球論」 本拠地で試合が行われるとき、イチローは初回のみ大きくスライドをとって走り出し、右翼線のファールライン...
こんにちは、ストロング宮迫です。 この間、トレーナーの方の話を聞く機会があって、ストレッチして伸ばしているとかほぐしていると思っているけど「ほら実際にはストレッチ後は硬くなってるでしょ」とか「姿勢が悪くなると怪我をしやすくなる」なんていう話を聞きました。 また、よくスポーツで「もっと腰を回して!」なんて言われるが、実際は「腰が回っているんじゃなくて、回っているのは股関節です」なんて話も...