「自分で考える子」の記事一覧

小4 ねねさん お久しぶりです。ノリ勉でお世話になったねねです。 前回算数偏差値63という成果を出すことができ今後の家庭学習にもやる気が沸いていた矢先の出来事です。 「お母さん離れてください」警報が塾の担任から出されました。 「勉強を教えているわけじゃない」「問題を選択して解かせていくのが何が弊害なの」と尋ねてはみました。 答えは、「M君の指示待ちが直らない」「最難関...
毎日毎日いったいどこからやってくるんだろう!?って数の質問や相談が届きます。 ストロングの身体は1つで相談は多数。答えていない相談も多く恐縮です。 その質問や相談の多くが、とっても長文なんですね。今の状況をできるだけ詳しく書いてくださっています。 そうでないとストロングだって答えようがありませんから、それはそれでいいんです。 どこかで書いたことがありますが、非常におもしろい...
こんにちは、ストロング宮迫です。 夏休みですねえ。子供たちはすでに戦闘体制で臨んでいるでしょうか? 我が家の中学生の息子は昨日、国際交流に旅立ちました。携帯電話も宿題も持たず、英語もしゃべることもできないのに丸1ヶ月間のホームステイ。 助けてやろうにも手は届きませんし、連絡もない・・・ どんな風に過ごすんだろうか?と考えると、行く子供よりは送り出す親のほうがソワソワ...
こんにちは、ストロング宮迫です。 受験に対する準備の学年が下がってきていると言われます。かつては高校受験がメインだったものが中学受験を目指す方も多くいるようになった。そしてその中学受験に対する準備も昔は小学校5年生からの2年サイクルだったものが小学校4年生からの3年の準備期間というのがメインになった。そして、さらにそれが現在小学校低学年からになっているというわけです。 この現象...
子供たちは算数数学に限らず、文章題を自分から考えようとせずに、すぐに諦めてしまう(@_@) これって、本当に多くの親の方の悩みだと思います。 この問題は、これまでも何度かここでお話してきましたので、今回は少し違った角度からの話をしてみたいと思います。 早速今回の相談を読んでいただいて私のバズーカ砲を受け止めていただきましょうか。 こんにちは。縁あって、新「勉強の常識」を...