「授業のお土産」の記事一覧

こんにちは、ストロング宮迫です。 この前こんな記事が出ていました。 2月6日日本経済新聞【ワシントン=共同】 教科書などで学んだことをきちんと覚えたかどうか自分でテストをする作業が、他の学習法に比べて効率的に記憶を定着させるという研究結果を、米パデュー大のチームが米科学誌サイエンス(電子版)に発表した。 テストで学んだことを思い出すと、知織の構築に大きな影響を与える可能...
こんにちは、ストロング宮迫です。 4月4日の夜は昨年10月以来の「皆既月食」が見られるそうですね。 テレビなんかでも盛んに報じるのでたいていの子供は知っているし、実際に見る子供も多いでしょう。そして「わぁ~」とか「おぉ~」とか言って写真を撮って友達同士で見せ合ったりもするでしょう。 でも「なんで月食が起こるの?」に進む子供がこんなに少ないのか。 JAXA 宇宙教育センタ...
こんにちは、ストロング宮迫です。 ここでは何度か書いていますが、親技ではそれぞれの時期で書く内容やテーマは例年変わりません。 過去に書いたものを調べると不思議とそうなってる(*_*) 春休みには春休みの時期の相談やテーマの話が続く。なんで各月によって取り上げるテーマが似通うのかっていえば、受験を題材にした場合、だいたい各月でみんなが悩む問題が重なっているからだと想像します...
こんにちは、ストロング宮迫です。 この前、ネットで高校入学者に配布されたプリントが話題になってました。見た人も多いかもしれないですね。 「覚悟を持って入学してきてください」ある進学校で配られたプリントが凄すぎると話題 この高校のプリントの内容について賛否両論あるそうですが、ボクからすればごく当たり前のことが書いてあると思うし、常識の範囲内だと思いますね。ここでもそう繰り返...
こんにちは、ストロング宮迫です。 今、外でシジュウカラが鳴いています。ボクには「ツピーツピー」って聞こえるけれど、他の人にはなんて聞こえるんでしょうかね。 鳥の地鳴きなんて珍しくもないけれど、気にならない人には「ツピーツピー」って音は耳には入っていないでしょうし、「鳥が鳴いている」とだけ思う人もいるだろうし、そもそも鳥が鳴いているってことさえ、気づかないという人もいるでしょう。...