鉄則8は読んだその日から実行 公開日:2025年10月15日 小3 • 鉄則1 • 10の鉄則を読んだ感想 小3 まままやさん まずは、「新勉強の常識」が届きました!ありがとうございます。「10の鉄則」と共に読みすすめていきました。 「鉄則1」から衝撃でした。私はこういうこと全くしてこなかったのに、娘がまじめにコツコツ勉強に励んでいるのが不思議です。 でも、あともう一つ、あの娘の中で勉強が現実味を帯びていないのは、親のせいだとわかりました。(多分、あの娘は私を喜ばせたくて勉強しているん... 続きを読む
出会うべくして出会えた「10の鉄則」 公開日:2025年10月12日 中1 • 10の鉄則を読んだ感想 中1 ゆかりっぺさん 先週末に届いた、「10の鉄則」。。。ありがとうございました。まず、旦那が読んで、そして昨日私がすべて読ませていただきました。 読み進むにつれて、「私はなんてひどい母親だったんだろう。」と息子に対して申し訳ない気持ちがあふれてきました。。。 多分、旦那もそうだったんじゃないかなあ?と思います。。。悪い例にほとんど当てはまるような私たち夫婦でした。。。 も... 続きを読む
鉄則を何度も読んで、ノートにまとめて思ったこと 公開日:2025年10月08日 中2 • 10の鉄則を読んだ感想 中2 コメットママさん 世の多くの親が中学受験を考えて早くから取り組みをされている様子に少々ビックリしています。高校受験を目前にしている私としては何と暢気に時間をムダにしたのかと思うと不安になります。 もともと塾にはあまり多くを期待していませんでしたが子供の希望でストレス解消の場と情報収集の場と思い通わせています。 受験を乗り越えた親の話を聞いて、 「親がいくら言っても本人のや... 続きを読む
鉄則を遵守していきたい 公開日:2025年10月05日 中1 • 10の鉄則を読んだ感想 中1 arataさん 家庭での学習や、親の役割の大切さがよく理解できました。最近では、塾へ通わせるのが当たり前となっていますが、我が子を塾に通わせていない私にとっては、この「10の鉄則」がまさに指導書のようなものにこれからもなっていくでしょう。 ぼんやりとしか見えていなかった、自分自身の子どもの教育に対する考えや姿勢がここではっきり分かったような気がします。 というか、鉄則を遵守... 続きを読む
数学は学年1位 公開日:2025年10月01日 中1 • 10の鉄則を読んだ感想 • 30点上げよう会生の報告 中1 けんちゃんママさん 1学期の期末試験のご報告をと思いながら、9月も下旬となってしまいました。申し訳ございません。 結果ですが、総合成績学年6位、クラス2位(5クラス中)を頂くことが出来ました。中でも、数学は学年1位を取ることが出来ました。 このことは、親子で驚きました。大きな自信になりました。過去問を数学の先生に張り付いて頑張ったからだねと喜び合いました。 そして、夏... 続きを読む
「早く国語の問題をしようよ」と言ってくるように 公開日:2025年07月21日 小4 • 10の鉄則を読んだ感想 小4 教育ママさん 教科 = 6月国語 点数報告 = 国語の偏差値が51.8から63.8へ 報告 = 国語が大の苦手の息子、ストロング先生にアドバイスをしていただきたくて、『10の鉄則』を購入しました。 ストロング先生のアドバイスは正直「目からうろこ」でした。私はかなりの教育ママですので毎日つっきりで勉強を見ていました。が、正直考えても見なかったことなのです。 息子も大喜... 続きを読む
子供の叱り方が目からうろこでした 公開日:2025年07月20日 叱り方 • 小5 • 10の鉄則を読んだ感想 小5 ZENZENさん 子供の叱り方が目からうろこでした。褒めるほうは、かなり意識的に以前からやっており余したが、叱り方がなっていなかったということに気がつきました。 息子は塾の宿題をたびたび忘れるのですが、そのひとつの原因は、親のほうが「そんなにがんばらなくても、6年生の12月末に成績が志望校の合格ラインに達していればいいのだから」と慰めてばかりで、結局、甘やかしていたことにあったよ... 続きを読む
金額以上のものがあるな-と一通り読んで感じました 公開日:2025年07月18日 小5 • 鉄則7 • 鉄則8 • 鉄則9 • 10の鉄則を読んだ感想 小5 geruさん 買う前はですね・・・正直言って半信半疑だったのです。ストロングさんの事を知ったのも、ブログ仲間のお母様からというていたらくでして。。 まず金額を見て驚きましたが、ボーナスの自分の小遣いの中から、自分自身への「投資」と思って購入しました。 買ってよかった。金額以上のものがあるな-と一通り読んで感じました。「わかっているけどできていない!」という項目が満載でした。... 続きを読む
内容は納得のできるものでした 公開日:2025年07月17日 中2 • 小1 • 10の鉄則を読んだ感想 小1 なおさん 最初届いた時、こんなに薄いの?と思いましたが、中身は濃いかったです。 勉強だけでなく、生活習慣、子育て全般に役にたつことも多かったです。 子供たちの心理をすごくついてて、子供のことを知ってらっしゃると感じました。 中2 エイさん 本当に実行できるのか何度も思い巡らしながら、3回じっくり読みました。 娘のひどい成績に頭を痛めていますが、子供の夢のために... 続きを読む
下がり気味の成績を必ず上げてやる! 公開日:2025年07月17日 小5 • 点数が悪いのを子供の責任にはしない • 鉄則1 • 10の鉄則を読んだ感想 小5 ワオキツネザルさん ストロング先生の「成績がイイ子の親だけが知っている!〔新〕勉強の常識」を読んだ後に鉄則が届きました。分量は注文するときから分かっていましたが、こんな薄い冊子が9千円もするんだぁ、もしかしてここに書かれているいることの全ては本になっちゃったのかなぁ~と思ったのもつかの間、最初の鉄則1を読んだ瞬間にガ~ンという気持ちになりました。 読んでいくうちに... こんなこ... 続きを読む