道しるべがみつかった

道しるべがみつかった


中1 ノアママさん

中学になってどんな勉強方法がいいのか子供も親も迷ってばかりで(特に親ですね)、取りあえず復習やテスト勉強には口うるさく指示していました。

にも係わらず、1学期は結局学年順位も半分辺りをうろうろ状態でした。

色々な勉強法に関する本を読み漁っていましたがこれと言う感触も得られずにいた時にこのサイトにたどり着き半信半疑で、でも藁にも縋る思いで購入を決めました。

早速読んでみて「私の中でこれだ~!」と、自分のしてきたことは間違いないんだと嬉しく思いました。でも反対にやってきたことは中途半端なものばかりで子供を返って迷わせてたことにも気ずきました。上がる上がらないは別としても(上げさせます!)、道しるべがみつかったと私自身やる気にさせてくれました。

どうであれ、まず納得していただいたのであれば、3ヶ月、きっちり取り組みましょう。さあ、何から取り掛かりますか?

最初は、鉄則5と鉄則9ですかね?変身シートにすぐに落とし込んでください。ガンバレ!

10の鉄則

うれしい報告

対象:就学前、小学生、中学生の親

・親にできることは何か知りたい方
・今の問題は何かを知りたい方
・成績がイイ子の親と自分との違いを知りたい方

『10の鉄則』の詳細


  • 親技無料公開中!
  • うれしい報告が届きました!