2日目に「なんか、コレ、たのしいね♪」と言いました!

[英語] 7日間を終えての感想

中1 わくわくさん

◆明らかに今回の成果と思うことは何ですか?:

中学受験でもそうでしたが、数学は好きだけど、暗記ものは苦手という息子が、「ノリ勉」2日目に、「なんか、コレ、たのしいね♪」と言いました!

中学入学と同時に始まった英語の勉強中では、ありえないテンションで、正直驚きました。

3日目も再テストをして、長くて覚えられない単語もありましたが、気分は下がっていないようでした。

ただ、重要例文の穴埋め問題作りから手こずって、時間ばかりがかかってしまい、テンションが下がってきました。完全に親の準備不足だと思います。

期末テスト前になっているので、教科書の暗記を含めた単語テストもあるため、単語の暗記と重要構文の暗記に重点を置き、2~4日を回している感じです。

小テストでは結果を積み重ねられているようで、本人も「英語ができるようになりたい」という気持ちが明確になりつつあります。

◆親にとって学ぶべき点はありましたか?:

「10の鉄則」を購入して、ほぼ同時進行でノリ勉を始めましたので、まだまだ試行錯誤中ですが、「10の鉄則」も「ノリ勉」も、読み返すたびに新しい発見をしている感じです。

今までも、子どもの勉強には伴走してきたつもりでしたし、中学入学に際して、勉強はやり方が大事とか話したり、ノートのまとめ方の本を与えたりもしましたが、今一つ。

あー、そうか! 子供にはまず成果が必要だったんだ!と実感できました。

わたしの子ども時代に比べたら、息子は何倍も努力家だとわかっているのに・・・学校の小テストで、「あそこ間違えた」と言われたとき、いつもなら「昨日やったよね!」と言っていたわたしですが、ストロングさんの顔を思い浮かべて「わかってないところがわかってよかったね」と笑顔で言えました。

鉄則1の実践が今までどれだけ足りなかったんだろうと実感しています。

◆お子さんと一緒に勉強するのは楽しかったですか?:

もちろん、子どもの努力する姿を見れるのは、親の特権だと思います!

夏休みも、1学期の単語の復習、重要例文の定着、2学期に向けての先取りインプット、地道に行くつもりです!

おせっかいメールにあった、「英語は論理を理解していくことが大事」に勇気づけられます。

数学男子には、暗記よりも論理の理解のほうが合いそうな気がするからです。

親子ノリノリ勉強法

うれしい報告

対象:小学生、中学生の親

・親が勉強を見ても成績が上がらない方
・親が勉強を見るとケンカになる方
・勉強のさせ方がわからない方

親子ノリノリ勉強法の詳細


  • 親技無料公開中!
  • うれしい報告が届きました!