本人が、算数の苦手意識を感じなくなっている

小5 mamaさん

◆明らかに今回の成果と思うことは何ですか?

本人が、算数の苦手意識をあんまり感じなくなっている。昔の私なら「こんな問題解けてあったり前ジャン!!勘違いしてんよーっ!」って思っていました。

問題を読んで「あ~わかんない!」と思ったらテキトーモード、スイッチオン!!もう問題を読み返す事も、理解しようとする事も無く、ガラガラガッシャーン閉店していました。

が、演習でしていない問題についても、解こうとする姿勢か表れて「わからん・・・」と言うことも無く黙々と向かっておりました。す・す・すごい!!!

2日目、3日目あんなにパニクっていた子が、何だか冷静で別人?の様です。

◆子供のそばで勉強を見るってやっぱり非常識でしょうか?あと、親にとって学ぶべき点はありましたか?

私も主人も、親と一緒に勉強していなかったので(だから出来る子じゃなかったのか?)小学生になったらからもう一人で勉強できる!自立だー!なんて、とにかく机に向かわせていました。(ホッタラカシ・・・楽だったなぁ~)

何で息子にはノリノリが無いんだ?分かる事知る事がノリノリにつながらない・・・?

何でやる気がなんだよ~!!とず~~~っと嘆いて、

「ね?こうしてやれば、簡単でしょ?意味わかる?分かるよね?ね?ね?」「算数なんて簡単なんだよ!ね?」

必死にやっていたあの頃・・・・

息子は私をキレさせない為に「うん!わかった!」と答え、「やっぱり分かんないな~、でもお母さんキレたら怖いから・・・」と思ってたんでしょうね。

息子をノリノリにするきっかけが、早く訪れてくれないかな~。それさえ来たらやる気になってくれるのに・・・。と、いつ訪れるともしれない奇跡を待っていました・・・・6年近く・・・・・。

4日目、5日目から自分と息子がダブって感じられ、当時は分からなかった息子の気持ち心の叫びが、100%で無いにしろ分かった気がします。

根拠の無い励まし、慰めは何の意味も無いんだと・・・・

子供を責める前に親ができることを考える。

いつも同じアプローチをして「この子、どうしてこうなんだろう?」って嘆いていないか?

親が変わる、親の子供に対するアプローチを変えるんです!

親子ノリノリ勉強法

うれしい報告

対象:小学生、中学生の親

・親が勉強を見ても成績が上がらない方
・親が勉強を見るとケンカになる方
・勉強のさせ方がわからない方

親子ノリノリ勉強法の詳細


  • 親技無料公開中!
  • うれしい報告が届きました!