英語の勉強方法がわかった

中1 まつりかさん

明らかに今回の成果と思うことは何ですか?

苦手で面倒がっていた英単語、英文の暗記が、集中すれば短時間でできることがわかったこと。その結果、覚えることに自信がついたと思います。

子どももこれからこの方法で覚えると言っていました。

親にとって学ぶべき点はありましたか?

・「10の鉄則」の鉄則8と9の具体的なやり方がわかったこと。受検の時から自分なりにトライしていましたが、正しくやってなかったのだとわかりました。

・英語の勉強方法がわかったこと。

これまで試験や問題集でできなかった問題をできるようになるまで繰り返す方法を取ってきましたが、成果が上がらず、どうしてだろう、何か間違っているのではないかと思っていました。

もっと英語の基本をやり直した方がいいとは感じてはおり、子どもに教えたり、「頑張らない英文法」シリーズを読ませたりしましたが、今一つ成果を感じられませんでした(塾は断固拒否するので行っていません)。

今回ノリ勉をやってみて、「知識を広げる」勉強と「知識を深める」勉強が体系的に習得でき、もやもやしていた私の頭の中を整理することもできました。

そして、ストロング先生の「英単語がわからずに問題をやるなんて、拷問」という言葉にはっとしました。

私は英語が大好きで、大学受験の頃は別として、英語の授業で難しいと思ったことがなかったので、子供がどうして英語が苦手なのかわからなかったんです。

子どもの状態も気持ちも実はわかってなかったんですね。子どもが自信を持てるようにしていきたいと思います。

子どもと一緒に勉強するのは楽しかったですか?

大体は楽しかったです。雰囲気作りは大事だなあと思いました。

親がノリノリになっていると、やる気が出てくるように感じました。自分でも、どうにかしたい思いが強いためか、割合素直に取り組み、かつ成果も出たので余計に楽しく感じられたのだと思います。

10の鉄則

うれしい報告

対象:就学前、小学生、中学生の親

・親にできることは何か知りたい方
・今の問題は何かを知りたい方
・成績がイイ子の親と自分との違いを知りたい方

『10の鉄則』の詳細


  • 親技無料公開中!
  • うれしい報告が届きました!