「頑張る子供」の記事一覧

こんにちは、ストロング宮迫です。 中学入試、関西圏が一部を残してほぼ終了し、これから愛知、首都圏と進んでいきます。 高校入試も私立高校がすでに始まっていますし、公立高校の推薦や特色選抜などの前期入試に突入等々、気が抜けません。 入試は結果が明確で白黒がハッキリとつきますから、うまくいけば良かった、うまくいかなければ悪かったとなりがちですが、結果はどうであれ、さまざまなお土産がある...
こんにちは、ストロング宮迫です。 すでに今年度初の受験報告をいただいております。それはのちほど読んでいただくとして、入試のシーズンのこの時期、受験生の親はもちろんですが、来年、再来年受験を予定している親の方もさまざまなことを考える季節です。 いつもは目の前のことだけを頑張ってきた皆さんがふっと、これまでの歩みやこれからの道を俯瞰して考える。そんな気分にさせる雰囲気は、この時期が、勉強に...
こんにちは、ストロング宮迫です。 まもなく関西の中学入試が解禁日を迎えます。親も子もシビれる日が連続します。今までやってきたことをしっかり出してくれることを願うばかりですね。頑張れよ~ 今日も今までと同じように過ごしましょう。 食べるものも、見るテレビも同じでイイ。寝る時間だって起きる時間に合わせて調整してきたはずです。 入試前だからって、いつも寝ない9時とかに床に入っても...
こんにちは、ストロング宮迫です。 お盆休みも終わって、早い地域ではすでに学校も始まりました。夏休みの勉強の成果、どうだったでしょうか? お盆明けには多くの子供たちも含めいろんな人からお土産をもらいました。みんなあちこちに行ってるんですなあ。ボクなんか、どこも行かなくても各地域のお土産が食べられる。中には海外組もいますからねえ。 すばらしい!!ありがとぅー! で、お土産を...
こんにちは、ストロング宮迫です。 深夜にテレビで世界水泳をやってますね。なんでも女子200メートルバタフライで星奈津美選手が日本女子初の金メダリストになったとか。 その陰に北島康介選手などを指導した平井伯昌監督の指導力があったとスポーツ新聞で読みました。 ※この毎日親技は2015年8月11日に配信したものです 平井マジック再び「北島康介と逆」で星の金導く 日刊スポーツ ...