「親のご褒美」の記事一覧

こんにちは、ストロング宮迫です。 今週は高校入試の合格発表が続々と行われます。シビれる毎日も今週いっぱいです。 「毎日シビれてると痩せるでしょ?」と言われても困るんです(>_<) 実際はシビれすぎてストレスで太るんですから\(^o^)/ 太っているのは自分のせいじゃない!そう言い続けて20年。原因を外に求めている人は問題や課題が解決しません。つまりボクは「ずっと...
こんにちは、ストロング宮迫です。 12月の初旬は嵐のような日々でした。 高校受験生は定期テストが終わってこれからの受験体制に向けての話、中学受験生は志望校判定テストの結果を受けての残りの日数の過ごし方など重くて厳しい話の連続でした。 この12月の模試で大きく偏差値などが下がり、志望校の判定がすごく悪くて落ちこんでいる人もいることでしょう。 まあ、悪かったんですから大...
こんにちは、ストロング宮迫です。 今年もたくさんいるはずです・・・ 入試1ヶ月前になにしたらいいですか? 入試1週間前になにをしたらいいですか? という人が。 「入試1ヶ月前になにしたらいいですか?」は負けパターン。 特に最後の模試が終わってから入試までは「力がついた」って確認できるものが受験生にはいる。 「これでイケるでぇ~」って思えるものがいる。 ...
こんにちは、ストロング宮迫です。 ここで中学入試の入試演習におけるチャレンジ問題を提示したところ、たくさんの方が解いてメールをくださいました。ありがとうございます。 入試演習をする意味 残り10分を無策の0点にしてはならない 偏差値55の壁 ここでタイガー山中が皆さんに提示した【正解数と現在の偏差値の目安】がいただいた報告を見る限りではほぼパーフェクトの診断だったというこ...
※この毎日親技は2013年10月25日に配信したものです こんにちは、ストロング宮迫です。 先日『アンパンマン』の生みの親として知られるやなせたかしさんが亡くなられました。 そのやなせさんが生前書かれた「何のために生まれてきたの?」がPHPオンラインにあります。ぜひ読んでいただきたい内容です。 ・・・「運」は、自分でつかまなくちゃいけない。 このつかむということは、例...