「2月のお話」の記事一覧

こんにちは、ストロング宮迫です。 引き続き、多くの方から受験報告をいただいております。また、これから受験に向かう方々からは最後の雄たけびも数多くいただいております。 ボクにいただいた受験に関する報告も、相談も、雄たけびも、すべてを皆さんにシェアできません。あまりにも具体的すぎたり、こみいった私事が書かれていると、公開するのに躊躇するからです。 それでも、その中からぜひ皆さんに読ん...
こんにちは、ストロング宮迫です。 引き続き、中学受験を終えられた方からたくさんのメールをいただいております。ありがとうございます。 最近では、高校入試を控える受験生からはメールがちょくちょく来ます。これは、親のためのメルマガなんですがねえ・・・ まあ、それはさておきメールを送ってくる受験生の多くが「今この点数なんですが受かりますか?」とか「模試で230点なんですが足りますか?」な...
こんにちは、ストロング宮迫です。 中学入試の結果報告を数多くいただいております。ありがとうございます。 白黒がハッキリ出る入試だから、笑いもあれば悔いも泣きもある。でもね、たった1回のトーナメントが終わっただけです。 入試が終わった受験生には例年この言葉を贈ってる。 柴田錬三郎著『真田幸村』 柴田錬三郎が後藤又兵衛に言わせたこれ↓↓↓です 一勝一敗は、兵家のなら...
こんにちは、ストロング宮迫です。 現在、怒濤の受験シーズンまっただ中で、ボクは完全に目が回っております。グルグルと目が回ると、まぶたにいくつも星がみえます。 中学受験が大きな山場を越え、一部の地域を残すのみとなりました。心臓がキュッとなって今年も5年ほど寿命が縮まりました・・・ まだ終わりませんよ!すでに高校入試が始まっております。なので、さらに5年ほど寿命が縮まると思います・・...
こんにちは、ストロング宮迫です。 中学受験が峠を越え高校入試一色になってきました。これから胃液過剰分泌の最終第3期を迎えることになります(ToT) そんな中でボクの唯一の楽しみはプロ野球のキャンプのニュースをテレビ見ることです。最近はあまり見られていないけど(+_+) ちょうど今の時期は南国でプロ野球のキャンプがやっている時期ですが、残念ながら実際に一度も見に行ったことが...