「河合隼雄先生」の記事一覧

こんにちは、ストロング宮迫です。 この間、タイガー山中が旧知の後輩と飲んだという話を聞きました。 もう酒好きで飲み始めたらベロンベロンになるまで酔っぱらう後輩だそうで、いつもは明け方近くまで飲むのが当たり前の後輩がその日は終電で帰ると言ったとか。 「いま朝勉してるんですよ、5時半から。なんで帰ります」 中学受験をする娘と一緒に早起きして塾の復習をしているらしい。...
こんにちは、ストロング宮迫です。 この前、あるお母さんから子供の相談のような話を聞いたんですが、話しているうちに「救われるべきは子供ではなく、このお母さんである」ととても強く感じたことがありました。 具体的すぎるのでその内容はここでは書きませんが、河合隼雄先生の著作からそれに該当すると思われる箇所を引用して皆さんの考える材料にしていただきたいと思います。 あなたの子供がどうか...
こんにちは、ストロング宮迫です。 引き続き、多くの方から受験報告をいただいております。また、これから受験に向かう方々からは最後の雄たけびも数多くいただいております。 ボクにいただいた受験に関する報告も、相談も、雄たけびも、すべてを皆さんにシェアできません。あまりにも具体的すぎたり、こみいった私事が書かれていると、公開するのに躊躇するからです。 それでも、その中からぜひ皆さんに読ん...
こんにちは、ストロング宮迫です。 いよいよ高校入試一色となってきました。 入試前に「合格証書」が出せるように、しっかり勉強させて送り出しましょう。 この前、ここで紹介した小6のねこさんがお子さんのコメント共に写真を送ってくださいました。 個人情報保護法の観点から一部画像を処理してお届けします。 見えにくいかもしれませんが、入試前に渡された合格証書にはこう記されてい...
こんにちは、ストロング宮迫です。 中学、高校でも夏休みの後半に学校説明会などを行うところもありますが、ちょうどこの時期は大学のオープンスクールが真っ盛り。全国の高校生がそれぞれの大学に集っています。ただ、なかなか申し込みも多くて期限を1日過ぎるともう締め切られちゃって参加できない高校生も多いようですが。 中高一貫校の受験勉強の前倒しが一般的になって、高3から受験体制になる中高一貫生...