年長・小4・5 bakimamaさん
読み始めると止まらなくて、一気に読んでしまいました。夫にも読んでもらいました。そして中学時代の自分を思い出しました。勉強のやり方を変えないと成績が上がらない・・・確かにそうでした。
だれも勉強方法を教えてくれず、とりあえず机について時間だけが過ぎてゆく。親はそれで安心してくれる。それじゃだめと気がつくのに、私はすごく時間が掛かりましたが、自分の子供だって同じなんですよね。それに気がつきませんでした。本当に目からうろこのお話でした。
日々のこと、これは第3章から始めてください。鉄則7・8・9、これを最優先で考えたらいいでしょう。そして、bakimamaさん自身が子供の頃苦しんだり、悩んだりしたことをお子さんにどんどん話してあげてください。
