「1月のお話」の記事一覧

こんにちは、ストロング宮迫です。 東京・神奈川の中学入試のメインディッシュがいよいよ今週末から。全国の中学入試も大詰めを迎えています。そして高校入試がいよいよ本格化です。 たくさんいただいている受験報告へのご返信が少し滞っております。順次返信していますのでもうしばらくお待ちくださいませ。 受験結果の報告で喜びの報告はいいんですが、悔しい報告は読むほうもなかなかしんどいものです。ま...
こんにちは、ストロング宮迫です。 各地の中学受験の結果が出て一喜一憂。胃がしみる季節が続いております。 毎年この時期胃が痛くなるんですが、先週はどうにも胃が痛くて病院で見てもらったら、逆流性食道炎及び胃炎である、とのことでした。 なんでもボクは「食道下部括約筋のしまりが悪い」とか。 「あなたは確かピロリ菌の退治、以前失敗しましたよね?」 「ハイ、そのように言われました。」...
こんにちは、ストロング宮迫です。 親にとって子供に接するときに大事なことを示唆してくれているとここで坂田ジュニアゴルフ塾の坂田信弘さんの本をブチ抜きで紹介しました。 紹介した坂田信弘さんの本はすでに絶版で、アマゾンには古本が出ていましたが、それはすぐに売り切れになりました。その後、いくつか出品されたんですが、高値での出品となっているようです。本を手に入れられなかった人も多かったと思いま...
こんにちは、ストロング宮迫です。 前回、娘のピアノのことを書きました。 そしたら、ピアノ講師をしていらっしゃるコトさんよりメールをいただきました。 私はピアノ講師ですが、前回のメルマガを読んで、私のストレスが毎度毎度のレッスンで蓄積されていく原因の生徒のお宅(失礼をお許しください)を拝見したような気分になりました。 一講師として我が子にもピアノを教えていて、片や我が子は上達し、...
こんにちは、ストロング宮迫です。 入試真っ盛りでボクも、息も絶え絶え状態ですが、あと1ヵ月半、今年も乗り切る! そんな中、先日、それぞれ別の家庭の受験生がいるお父さんとお母さんから 「まあ、いろいろあるけど、結果がすべてだよね」 って言葉を同じ日に、別の場所で聞きました。 あなたも同じ感覚ですか? あなたもそう思う? 「結果がすべて」と思おうが思うまいが、まあど...