「親子のイメージの共有」の記事一覧

こんにちは、ストロング宮迫です。 受験生の顔が変わってきた。そう、それだよ!その顔! 今まで何度も言ってきた話なのに、今は聞きながらスポンジのように吸収して染み渡っているのが実感できる。 もっと早ければ(+_+)なんて言うなかれ! そうなったんだから。その時期が来た。みんな、頑張れよ~ 受験生にはそういう時期が来てるんだから、親の側もよくよく考えて話をしてやってほしい...
こんにちは、ストロング宮迫です。 三連休ですか。特に中学受験に向かう受験生にはしびれる三連休だったでしょうねえ。 とはいえ、受験生には恵みの三連休だったことも確かです。いろいろな確認ができたことでしょう。 受験生じゃない子供たちにとっては正月気分が抜ける前の三連休ですから、ダラダラしたと過ごしたとしたら今月はもうエンジンがかからないでしょうね。 勉強は筋肉と一緒で3日休めば...
こんにちは、ストロング宮迫です。 新聞のテレビ欄を見ると、芸能界では若くして亡くなった方や乳がんで手術された方の話がテレビのあちこちで放送されているようです。 それは皆さんよくご存じだと思うので、あまり知らない方の話を少し書いておきます。 1972年生まれ、垣原賢人さんという元プロレスラーがいます。昨年2014年12月、垣原さんは悪性リンパ腫に侵されていることを公表し闘病生活...
こんにちは、ストロング宮迫です。 さて、JR東日本の敷地内で起きた不審火の容疑者が捕まったとのことです。旧約聖書に登場する預言者に由来すると思われる「リッパな名前」を持つ容疑者は42歳だったとか。 ※この毎日親技は2015年9月17日に配信したものです 容疑者の75歳の父親は 「表現だとしたら音楽でもできる。芸術家なら作品で訴えるべきだ。なぜこんなことになってしまったのか」...
こんにちは、ストロング宮迫です。 今日からもう学校が始まっているところもあるようですね。とうとう終わった夏休み。まだ夏休みの人もあと1週間ですな。今年もいろいろなことを考えさせられた夏休みでした。 それについていくつか書こうかと考えていたら、メルマから創刊時から応援してくれている同年代の知人からメールがきていました。そのメールには、最近のメルマガの感想などとともに 大人になっ...