「栄光は儚い」の記事一覧

「オオイヌノフグリ」春になると、小さなかわいい青い花をたくさん咲かせてくれます。花には蜜があり、虫や鳥などが好んで集まります(*^^*)♪暦生活https://t.co/oRp7UTgXDV#暦生活 #暦 #カレンダー #オオイヌノフグリ #花 #春 #新日本カレンダー #日本 #japan #文房具 #文具 #stationery pic.twitter.com/6j33kzowut&mdash...
こんにちは、ストロング宮迫です。 いよいよ高校入試が本格的に始まります。私達もラストスパートです。来年の中学受験は塾で新しい年度が始まりました。引き続き、中学受験を終えられた方からたくさんのメールをいただいております。 順次返信をしておりますが、まだの方、もう少しお待ちくださいませ。 中学入試の結果を受けて、まだ立ち直れず、気持ちの整理のつかない方もいらっしゃいます。気持ちの整理...
こんにちは、ストロング宮迫です。 中学・高校入試に関して、たくさんのご報告をいただいております。ありがとうございます。 順次取り急ぎの返信を行っております。まだの方は、もうしばらくお待ちくださいませ。 この前、前期試験で不合格だった中学生に会いました。 全国的には高校入試は「内申+学力試験」で一発勝負という地域が増えていますが、この中学生の県では前期・後期の試験があります。...
こんにちは、ストロング宮迫です。 入試でクソ忙しい時ですが、先日、とうとう「あの男」が大統領に就任しました。 漫画か空想であってほしかったけれど、これは現実です。 佐藤正明さんの風刺漫画がおもしろかった。 ※この毎日親技は2017年1月23日に配信したものです ホントどうなっちゃうんでしょうねえ・・・ アメリカには「元大統領だけの秘密組織」があるらしい。「権...
こんにちは、ストロング宮迫です。 日本で一番電力が消費される日といわれる甲子園の決勝戦も終わり、夏休みもラストスパートですね。最近は学校が始まる日が早くなっているところも多くあり、もう学校というところもあるようです。となれば、あと1週間!踏ん張りどころですぞ! ※この毎日親技は2011年8月21日に配信したものです 甲子園で優勝した日大三高の記事にこんなのがありました。 日...