「受験準備」の記事一覧

早速今回の相談を読んでいただいて私のバズーカ砲を受け止めていただきましょうか。 小3 ムスコの母さん 最近メールを読み始めました。毎回毎回、なるほどなぁ・・・と、勉強になります。 ところで、わがムスコ、小学校3年生の事で相談したいことがあります。上に娘がいて、彼女はスッと中学受験体制に入れたのですが、彼について悩んでいます。 元気が有り余ってる男の子で、走り回るの、外あそび...
こんにちは、ストロング宮迫です。 運動会をやっているところもあるようですが、勉強するにはもってこいの激闘の5連休、本日3日目で、残り2日。一皮むけるチャンスです。必死でやる! だってこの「恵みの連休」を「受験を賭ける闘い」として挑んでいる方がいっぱいいるから。 そんなに賭けてもし失敗したらって!? 昨年6月、ここで池谷裕二著『自分では気づかない、ココロの盲点』を紹介...
こんにちは、ストロング宮迫です。 家庭訪問、保護者会などが各学校や塾で行われているようですね。いつも書いていることですが、学校でも塾でも先生というのは、「子供のこと」がよく見えるものです。 よく見えるとは、 こういう性格である わからなかったらすぐ諦める 友達の中で正論を押し通す 自分にも厳しいが友達にも厳しい 少し問題がひねられるとわからないと口...
中1 わっしょいさん いつもメルマガを楽しみに読ませていただいております。 中学受験の際にはお試し受験のアドバイスをいただき、ありがとうございました。お陰様で、1月校で合格をいただくことができました。 本命の2月校、●●中学、▲▲中学には共に合格をいただけませんでしたが、1月校を受験していたため、全滅とはならず、それには気持ち的に救われました。 結局、「志望校以外なら公立中...
こんにちは、ストロング宮迫です。 もう高校入試を終えた方もいるんですが、全国的には今週が高校入試の出撃の最終週ってことになります。 この前、受験生の入試演習をした答案を見たんですが、答案が明らかにチビた鉛筆で書いているように見えたんで聞いたら「入試なんで鉛筆で書くほうがイイかなって思って」と中3受験生。 最初はトガっていた鉛筆も入試演習の最後の科目ではチビてしまったようで...