こんにちは、ストロング宮迫です。
高校入試、発表を待つばかりの地域がほとんどになりました。ストロングも2月の終わりから、あちこちに行く旅が今週でほぼ収束。これから少しずつ落ち着きを取り戻します。
1月の頭からの受験シーズンがまもなく終了・・・この時期は毎年ですが、虚脱感といいますか、少し腑抜けになります。
しかし、終わりは始まり。1つ1つ自分の中で整理して、消化して、再び...
「勝負にはこだわるが勝敗にはこだわらない」の記事一覧
こんにちは、ストロング宮迫です。
入試は結果が出て白黒がハッキリでる勝負ですから、うれしい報告は読んでもよかったですねえとなるんですが、ダメだったという報告を読むと、やっぱり身につまされます。
親子でしんどい思いをしている中で送ってくださる報告ですから、余計に身に沁みます。
ボクは自分の受験のことでよかったなんて思いをしたことがないですからフラッシュバックのように自分のこ...
毎日親技「どんな花を咲かせるかの種類も色も自分で決めることができる」
公開日:
お父さん • 中学受験・中学入試 • 入試回顧 • 入試演習・過去問対策 • 入試結果 • 勝負にはこだわるが勝敗にはこだわらない • 受験生 • 夢・目標 • 子供になにを与えるか • 小6 • 志望校の決定 • 2月のお話
お父さん • 中学受験・中学入試 • 入試回顧 • 入試演習・過去問対策 • 入試結果 • 勝負にはこだわるが勝敗にはこだわらない • 受験生 • 夢・目標 • 子供になにを与えるか • 小6 • 志望校の決定 • 2月のお話
こんにちは、ストロング宮迫です。
怒涛の中学入試は終盤、これからは高校入試が主体の時期になりました。
大変多くの受験報告をいただいております。ありがとうございます。少し返信に時間がかかっておりますが、順次返信をしていますのでもうしばらくお待ちください。
1つ、いただいた受験報告を紹介します。
小6 杢之助さん
ストロングさん、こんばんは。杢之助です。
怒...
こんにちは、ストロング宮迫です。
昨日、こんなニュースを見ました。
修学旅行生21人、ホームに取り残される
ちばとぴ by 千葉日報 6月17日(水)
JR成田駅で今月、修学旅行で特急成田エクスプレスに乗り込もうとした千葉県の中学校の3年生や教諭らの一部が、電車のドアが閉まり、ホームに取り残されていたことが16日、学校などへの取材で分かった。
学校などによると、京都・...
毎日親技「リアルよりリアリティ」
公開日:
くだらない話をしよう • スポーツ • テレビ • 勝負にはこだわるが勝敗にはこだわらない • 受験生 • 子供になにを与えるか • 終わりなき戦い • 結果を受け止める • 親の役割 • 読書 • 9月のお話
くだらない話をしよう • スポーツ • テレビ • 勝負にはこだわるが勝敗にはこだわらない • 受験生 • 子供になにを与えるか • 終わりなき戦い • 結果を受け止める • 親の役割 • 読書 • 9月のお話
こんにちは、ストロング宮迫です。
海外女子ゴルフのメジャー大会エビアン選手権は韓国の19歳のキム・ヒョージュ選手がメジャー初優勝、日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯は20歳の鈴木愛選手が初出場のメジャー大会でツアー初優勝。
おまけに鈴木選手は大会史上最年少記録を大幅に更新、19歳のキム・ヒョージュ選手は、2012年サントリーレディスオープンでアマチュアながら16歳でLPGA史上最年少優...