こんにちは、ストロング宮迫です。
この本これからの「正義」の話をしようが今人気だそうですね。
※この毎日親技は2010年6月17日に配信したものです
NHK教育テレビで2010年4月4日から6月20日まで、毎週日曜18:00から全12回で放送されている『ハーバード白熱教室』、そのハーバード大学史上最多の履修生数をほこる超人気哲学講義の待望の書籍化だそうです。
この本...
週刊親技!今日も絶賛公開中!
こんにちは、ストロング宮迫です。
日本人宇宙飛行士の山崎直子さんが大きな話題になっているようですね。
その話題の1つがご夫婦のことのようで、
東京新聞の見出しは、「夫婦は長い時間をかけて話し合い、家族は再び一つになった」
産経新聞は、「宇宙夫婦、夢がつないだ絆」などなど
新聞によると、山崎さんご夫妻は、2000年に結婚し、2年後に長女を授かったそうです...
こんにちは、ストロング宮迫です。
オリンピックに出場しているスノーボードの国母選手の服装につ いていろいろと意見が出ているそうですね。
"腰パン"で抗議殺到の国母「五輪は特別なものではない」
http://sankei.jp.msn.com/vancouver2010/news/100212/oaf1002121214001-n1.htm
国母ファッ...
こんにちは、ストロング宮迫です。
受験シーズン真っ盛りで、まだこれから始まるところもありますが、その一方で入試結果も続々と発表されています。
入試の結果はともかく、受験は大きな区切りであるが、あくまでも1つの通過点であって、ゴールではない。
そう多くの皆さんは考えていると思います。
ストロングも、どれほど過激に頑張ろうと「通過点」ということをメルマガで強調してきました。
それにちな...
こんにちは、ストロング宮迫です。
先日、ベネッセの取材を受けました。「模試の活用」次第で、合格力はまだまだアップするという内容です。お気に入りでも入れておいてくださいね。
※この毎日親技は2008年9月22日に配信したものです
さて、9月に入って、受験生から寄せられる悩みや相談がより具体的に、そして、真に迫った内容になってきました。このなんだか重~い感じが出てくると、いよいよ...