「親子のイメージの共有」の記事一覧

こんにちは、ストロング宮迫です。 GW明け早々、あらゆる想像力を無限に膨らませてくれるニュースを見ました。 時事通信 5月9日 米アメリカン航空系の地域航空会社アメリカン・イーグルの機中で、メモ張に数式を書き込んでいた経済学者が他の乗客に「テロリスト」と誤解され、取り調べを受けたことが分かった。 アメリカン航空の広報担当者が8日、AFP通信に語った。 取り調べ...
みんなー!今日は仕事だぞー! pic.twitter.com/RbH9U2Qy31— 不確実性下の中田大悟 (@dig_nkt_v2) 2016年5月5日 こんにちは、ストロング宮迫です。 長いGWも終わりました。休み明け初日はなんだか学校も仕事も気が重い!?なんてことはないでしょうか。 リフレッシュがうまい家庭とそうでない家庭があるように思います。 ...
こんにちは、ストロング宮迫です。 新学年は始まったばかりですが、もう実質の新学年の勉強はとっくの前にスタートしている!ってことは繰り返し言ってきたのでもう十分わかっていると思います。 この4月はそれらを踏まえてぜひ「伸びしろ」のことも考えて勉強は進めていってほしい。 タイガー山中は「伸びしろ」=「応用力」といい、これらをさらにわかりやすく「偏差値60を超えても伸び続ける力...
こんにちは、ストロング宮迫です。 受験の最終コーナーの公立高校入試も全国的には今週末が最終章、合格発表の一番遅いところが21日、あと1週間となりました。1月の頭から本格的に始まった受験シーズン3ヶ月も、いよいよフィナーレ。 今年もいろいろなことがありました。受験生の親の方は、さまざまな感慨にふけっているのではないでしょうか。 いろいろと思うのは受験生だけではありません。昨...
こんにちは、ストロング宮迫です。 先日、断食していると書きましたが、いつになく反響があり、非常に多くのメールをいただきました。 メールの内容は「危険ですよ」「オススメの断食法」「頑張ってね」「太りすぎだろ!」...etc でご自身の体験談を詳しく記して下さった方もいました。 たくさんのメール、この場を借りて厚く御礼申し上げます。 4日ほど食わずに過ごし、回復食を食べ、通常通...