「成績がイイ理由」の記事一覧

こんにちは、ストロング宮迫です。 最近あまり言われなくなった気がするけれど、今日は月の最終金曜日だからプレミアムフライデー、略称はプレ金です。 これって今はやってないの? プレ金であろうがなかろうが、もちろん親子で勉強して過ごすって!? Oh,Yeah!まさに「プレミアム」ですなあ。 ちなみに、経済産業省によれば、プレミアムフライデーとは、 個人が幸せや...
こんにちは、ストロング宮迫です。 怒涛の中学入試も後半戦、と思ったらいよいよ中学生の高校入試の本格化。胃液あふれる戦いもあと1ヶ月となりました。 このヒリヒリするような日々を過ごすと受験生はたくましくなる。明暗分かれてしまう辛さもあるけれど、子供たちは確かに一歩大人に近づきます。 海外で仕事をする人は、そういうヒリヒリ感をしょっちゅう味わうらしい・・・ ジャズピアニストの上...
梅の花の蜜を吸っているメジロ。どことなく、高貴な雰囲気が漂っています(◉Θ◉) pic.twitter.com/91YBizceJf— 片柳弘史 (@hiroshisj) 2018年2月25日 こんにちは、ストロング宮迫です。 高校入試に向かう方は最後の入試演習に忙しい今日この頃ですが、中1・中2の中学生は学年末テストがこれから行われるでしょう。もう終わったところもある...
こんにちは、ストロング宮迫です。 首都圏の怒涛の連戦中学入試が一山越えましたが、まだまだ続く入試戦線。 さて、受験の期間は学校がお休みになる中高一貫生と話す機会がありました。中2の子です。 中高一貫校とはいえ、騒がしい授業もあるそうで、先生によってそれは大きく変わるそうです。 「中2ともなれば、人を見て騒いだり大人しくしたりするんだろうなあ。この先生なら大丈夫やろとかね」 ...
こんにちは、ストロング宮迫です。 各地の中学受験の結果が出て一喜一憂。胃がしみる季節が続いております。 毎年この時期胃が痛くなるんですが、先週はどうにも胃が痛くて病院で見てもらったら、逆流性食道炎及び胃炎である、とのことでした。 なんでもボクは「食道下部括約筋のしまりが悪い」とか。 「あなたは確かピロリ菌の退治、以前失敗しましたよね?」 「ハイ、そのように言われました。」...