こんにちは、ストロング宮迫です。
熱い夏期講習まっただ中ですが、オリンピック真っ盛り。普段は見ないスポーツを思わず見てしまうのがオリンピックですよねえ。
ちょうどお盆休みモードに入ってきて塾も一休みでついテレビを・・・・わかります、その気持ち!
しかし、相棒のタイガー山中はオリンピックなんてほとんど見ない人間なので、何事もなかったように、
勉強やるしかないやろ!とバッサ...
「オリンピック」の記事一覧
こんにちは、ストロング宮迫です。
オリンピックも、もう終わりだそうですね。
※この毎日親技は2012年8月14日に配信したものです
直接テレビなどで見る機会はあまりなかったですが、話題になる選手の多くは女性、目立ったのは女性ばっかりだなあ・・・というのがボクの印象です。
これって今の時代を、特に日本における状況を象徴的に示しているんじゃないか。企業の人事担当者なんか...
こんにちは、ストロング宮迫です。
リオ五輪はメダルラッシュでなによりですねえ。
※この毎日親技は2016年8月11日に配信したものです
かつて世界と互角に戦っていて没落しそうになった競技が復活したり、今までは世界なんて・・と思っていたけれど力をつけて互角に戦えるようになったリと4年単位のオリンピックでその盛衰が見事にわかる。
これってすごくない? 個人としても団体として...
こんにちは、ストロング宮迫です。
ボルト選手が優勝した男子100メートル決勝のスタート時にペットボトルが選手の後ろ側に投げ込まれたように見えましたが、あれはなんだったのでしょうか?
あれって選手の誰かに当たっていたらどうなるんでしょう? ボルト選手の走りより、そっちが気になるわ・・・
※この毎日親技は2012年8月7日に配信したものです
観客の男がスタンドからトラック内...
こんにちは、ストロング宮迫です。
リオでのオリンピック、開幕2日目ですがメダルラッシュですごいですなあ、日本勢は。
※この毎日親技は2016年8月8日に配信したものです
考えてみれば、オリンピック代表ってことは「日本一」ってことで、それだけでもすごいのに、さらに上の「世界一」目指して戦うのがオリンピック。
仮にオリンピックで初戦敗退だって相当すごい人って認識でイイと思う...