2教科では塾内で2番をとりました 公開日:2022年06月28日 公開実力テスト対策の感想 • 小5 • 復テ対策講座生の報告 小5 とんぼさん 毎回メルマガ「新・勉強の常識」をプリントアウトして繰り返し読んでいます。 さきに「公開・実力対策DVD」を購入しましたが、単元テストが取れていない現状からさかのぼって5月に「復テ対策DVD]を購入させていただきました。 2月から始まった塾では、約1ヶ月に1度単元の習得テストの確認が行われています。 その確認テスト、息子が2教科では塾内で2番をとりました。4... 続きを読む
子供にとってこんなに違うものなのだとは・・・ 公開日:2022年06月23日 いけドンシート • 小6 • 復テ対策講座生の報告 小6 みなみなさん いただいたアドバイスに従い、テスト直前に昨年度のテスト問題を時間を短縮して取り組むようにしました。 いままでは、過去の問題も大問ごとに分けたイケドンシートで練習しており、所要時間の合計はテスト制限時間20分の半分の10分程度。 ならば、全体の制限時間を15分にしてテスト練習しても余裕だろう、という予想を裏切り、出来るはずの問題をぽろぽろ落とす・・・。 い... 続きを読む
ついに目標のクラスに上がりました! 公開日:2022年06月20日 小5 • 復テ対策講座生の報告 • 成績上がったよ報告 小学5年 フル回転さま ストロング先生。こんにちは。先日いけドンシートを追加購入させていただいた者です。 フルタイムで仕事をしながら、赤ちゃんの面倒を見ながら、来る受験に向けて邁進しています。 今日はうれしいことがありましたのでご報告させていただきます。 いけドンシートは塾の算数のみ使用していたのですが、算数の成績が上がるだけでなく、他の教科も上がったのです!これは相乗効... 続きを読む
週例テストが前回より算数42点アップしました 公開日:2022年06月04日 小5 • 復テ対策講座生の報告 小5 花#香さん ■実践したこと: 復テ対策講座 ■結果:週例テストが前回より算数42点アップしました! 150点満点で42点アップ。今までどれだけ悪かったのかと思われますよね? すいません。いろいろ試してやってはいたのですが家でできる問題をぼろぼろと落とすのがおさまったら一気にアップしました。 娘はあまり嬉しそうに見えない?のですが、私は歓喜歓喜です。 まだ1回... 続きを読む
3クラスアップ。けんか激減。 公開日:2022年05月07日 ノリ勉生からの報告 • 小4 • 復テ対策講座生の報告 • 10の鉄則を読んだ感想 小4 ゆんさん 偏差値(35→31→)42。 3クラスアップ。けんか激減。自然に学習時間も増えました。親が関わるというのはこういうことか! やっているのと、やっていないのとでは、結果が違って当たり前と身をもって知りましたm(_ _)m (1)春休みに『10の鉄則』購入。 春季講習はやめ、2月からの範囲を練習問題まで3回やりました。春季講習に行っていたらそれらを学習する... 続きを読む
親子の「やる気」は急上昇です 公開日:2022年04月06日 小6 • 復テ対策講座生の報告 小6 すなめりさん (省略)3月から始めた復習テスト講座、算数を中心に使用していますが、偏差値で7upしました。 親の作業がしんどいところですが、少しずつでも模試の成績が上がっているので頑張れるといったところです。 今までが悲惨な点数でしたし、問題も難しくなってきているので、まだこれからというところですが、親子の「やる気」は急上昇です。 ストロング先生の「成果はすぐに出る」... 続きを読む
クラスでダントツ! 公開日:2022年02月12日 小6 • 復テ対策講座生の報告 小6 シーサー さん ■実践したこと: 新学年、新しい塾に移って初めての復習テスト。算数の全範囲をいけドンシートに貼り付け、3回から4回やらせました。前日に確認テストを実施したところ、100点!塾では、テストの後、すぐに相互採点をして発表をします。さて、成果は・・・。 ■成果の報告: 100点満点で95点を取り、クラスでダントツ!ここのところ、算数で自信をなくしていたので、... 続きを読む
本番で成果を遺憾なく発揮し、合格 公開日:2022年01月30日 小6 • 復テ対策講座生の報告 • 親カツ講座生報告 ふんばるさん ストロング先生、タイガー先生、こんにちは! 「いけドン法」、「復テ対策講座」、「親カツ前後期」とお世話になり、このたび、おかげさまで第1志望の中学に合格を頂くことができました。 いや、あえて傲慢を承知で言わせて下さい。 「合格を頂いた」のでなく、「実力で勝ち取った」と。 親としては、いくらやってもやり足りない思いでしたが、息子は入試の1日前には 「... 続きを読む
ライバルたちがジリジリ追いかけてきていますぞ 公開日:2022年01月23日 公開実力テスト対策講座生の報告 • 小4 • 復テ対策講座生の報告 小4 ごぼう抜きさん 復テ対策講座・公開テスト対策講座・10の鉄則をとっています。 どこで報告しようかと思いましたが、一番近い公開テストが終わった時点で報告しています。 1か月ごとにあるテストですが、4年の後半になると、出題範囲がだんだんと広がり始めます。範囲は掲載されますが塾の直前に習ったものは出ず、1か月前から3か月前、夏期講習前あたりもでたり。 総合4科では 9... 続きを読む
みるみる成績が向上中です 公開日:2022年01月20日 小6 • 復テ対策講座生の報告 • 10の鉄則を読んだ感想 小6 めがねンさん こんにちは。毎日鉄則読んで、力づけられています。本当に、久しぶりに買ってよかったと思える本に出会えたという思いです。 復テ対策講座を受け取って、早2週間。みるみる成績が向上中です。 本人もすごい自信になっていますし、お母さんの言うことを聞いたら成績が上がったということで、親の威厳!?も向上中!です。 苦手であった国語が一番成績上がりました。塾の週間テスト... 続きを読む