こんにちは、ストロング宮迫です。
中学受験、高校受験も最終コーナーを回り、残りの直線坂道100メートルの地点まできております。残すは公立高校の一般入試。すでに終わった地域もありますが、この1週間が最後の山場となります。
受験生以外は塾などではもう新学年も始まって新しい学年でのスケジュールに少し慣れた頃ですが、
増えた通塾日数、宿題の量、上がったレベル
などで受験生同...
「子供を納得させるのは親の役目」の記事一覧
こんにちは、ストロング宮迫です。
さて、JR東日本の敷地内で起きた不審火の容疑者が捕まったとのことです。旧約聖書に登場する預言者に由来すると思われる「リッパな名前」を持つ容疑者は42歳だったとか。
※この毎日親技は2015年9月17日に配信したものです
容疑者の75歳の父親は
「表現だとしたら音楽でもできる。芸術家なら作品で訴えるべきだ。なぜこんなことになってしまったのか」...
今年は蚊取り線香の切手があるんですねー。丸くてかわいい! pic.twitter.com/A9YgYfQzF9— 山﨑 理 (@yamazaki_design) 2018年8月9日
こんにちは、ストロング宮迫です。
見返してみると、この時期は毎年、甲子園の決勝戦のことを書いてます。もうエエやろ!とは思うけれど、やっぱり書くことにします。
甲子園の決勝戦は、今年でい...