「バックナンバー」の記事一覧

こんにちは、ストロング宮迫です。 この前見たら、一部ではもう桜が咲いてた。 高校入試が終わって、入試シーズンも終了だ。「ボクには春は来なかった」って嘆いている受験生もいるけれど、みんなに平等に春は来る。 ホントだぞ!今年の春は人生で1回限り。来る季節は拒むな!受け入れろ。どうあがいても、朗らかな春がそこに来てる。 Don't think.Feel!だからね。 ...
こんにちは、ストロング宮迫です。 今日から高校入試のところもあります。いずれにしても受験シーズンのひとまず最終週です。受験生は花粉に負けずに頑張って持っている力を全部出してもらいたい。 季節柄、親技からのご卒業をされる方も多くいらっしゃいます。 長い間メルマガを楽しませていただきました。はげまされていました。 今日、子供に志望大学から合格通知が届きました。ずっと、読...
中2ヤシの木さん いつも新「勉強の常識」を拝読させて頂いております。 鋭い視点に学ぶ事が多く、私自身の硬い頭を「発想の転換」によって柔らかくさせてもらっています。今日は、中2の男の子のことでメールさせて頂きました。 毎日一生懸命、勉強しているにもかかわらず、成績が上がって来ずに、親子で辛い時期を過ごしています。 全くやる気がない訳ではなく、バスケの部活や自主練以外の時間は、...
小4 Yさん 塾に通って一年になります。 ここに入れればいいなあと思っている第一志望校があります。 が、塾の先生からは、この一年間の偏差値がその学校を5以上、上回っているという理由で、さらに上の最難関校を目指してはどうかと言われました。 もちろん、先生のリップサービス、営業トークが半分入っていることは承知しています。 親としてはあまり子供に負担をかけたくないという思い...
こんにちは、ストロング宮迫です。 高校入試、最後まで基地にいて出撃命令を懸命の努力を続けながら待っていた隊員たちが飛び立って行きました。 帰りの燃料は充分持っています。しっかり闘って、きちんと帰ってこいよ! 受験報告をたくさんいただいておりますが、返信が遅れております。どうぞお許しくださいませ。 さて、受験報告に次いで、各種お問い合わせが怒涛の如く押し寄せております...