oyawazaの記事一覧

こんにちは、ストロング宮迫です。 好きか嫌いかと聞かれたら「大キライ」と即座に答えるプロ野球楽天の大久保新監督のインタビューをサイトで読んだんですが、大キライだけどすごくイイ部分があったので紹介しておきます。 ※この毎日親技は2014年12月11日に配信したものです 楽天・大久保新監督インタビュー 順天堂大学の小林先生(自律神経の権威といわれる小林弘幸教授)に教わったんだけど、...
こんにちは、ストロング宮迫です。 この前、ウチのもうすぐ二十歳になる家を出た息子が電話してきて話してたんですが、長いの、電話が。 中学生の娘は「恋人同士かっ!」とちゃかし、嫁は「遠距離恋愛かっ!」って揶揄する。 よくあるでしょ、電話を切ろうとして「それじゃあ・・・」って言ってたら「ああ、それでね、あの件だけど・・・」っていう人が。 なにを話すって本人の日々の生活の質...
こんにちは、ストロング宮迫です。 この前、模試が終わった小6の受験生と話す機会がありました。 「失敗した」と。失敗したのは算数だったみたいです。 「どうして失敗したと思う?」 「焦ってしまって・・・はやくやらないと、とばっかり思っていたんですが、3問目の問題でつまづいて、ちょっとやべぇ~ってなって。そのあともちょくちょくつまづいて、最後は時間が足りなくなって・・・ヤバいです...
中1Kの母さん はじめまして。中1と小4の男の子の母です。 メルマガ、いつも楽しく拝見しています。 男の子二人、どちらのことも相談させていただきたいのですが、まずは上の中1の子のことでご相談させてください。 まずは、本人の様子がわからないとご相談しづらいのでお話させてください。 上の子Kは、よく言えばガッツのある、スポーツ馬鹿の中1です。 (省略) 中学に...
早速今回の相談を読んでいただいて私のバズーカ砲を受け止めていただきましょうか。 小5フラワーさん 大手進学塾と個別塾に通って1年。成績は全然伸びず・・・・ 本人はやる気はあると言っていますが、何度も言われて、ようやく勉強を始めるといった感じです。 先日、私とだんなは、個別の先生から、「この子は素養がないため、中学受験は向かない」と言われ、かなり落ち込み、息子は志望校を先生に...