こんにちは、ストロング宮迫です。
数年に一度とされる強い寒気がやってきたそうで、それが入試日に重なる。
いいですねえ!(^^)!
決して皮肉ではありませんよ。
入試は数年に一度の「大きな波」ですが、その前に「小さな波」でいくつかくるんですよね。
サーフィンはしたことないけど、本番の大きな波の前にやってくるいくつかの「小さな波」は軽やかに乗ってみせる。
昨日の入試...
「親技を駆使して行き着いた場所」の記事一覧
こんにちは、ストロング宮迫です。
年が明けてお屠蘇が抜けないうちから、私たちの世界では「お祭り」が始まっております。
中学入試はすでに出撃開始。乗組員は被弾しようが、煙が出ようが必ず帰還すべし。
これは義務ではなく、命令である!
さて、受験生の親の方はやきもきさせられる日々が続きますが、受験生の親の方も受験生予備軍の親の方も、先日改めてアップした競馬調教師・藤澤和雄...
こんにちは、ストロング宮迫です。
今日からもう学校が始まっているところもあるようですね。とうとう終わった夏休み。まだ夏休みの人もあと1週間ですな。今年もいろいろなことを考えさせられた夏休みでした。
それについていくつか書こうかと考えていたら、メルマから創刊時から応援してくれている同年代の知人からメールがきていました。そのメールには、最近のメルマガの感想などとともに
大人になっ...
こんにちは、ストロング宮迫です。
早いですねえ・・・もうそこまでお盆がきてしまいました。
もうすぐおじいちゃんやおばあちゃん、お父さんやお母さん達がひょっこり帰省してきます。亡くなった方への供養はやっぱり思い出して、その思い出を話すことですよねえ。
忙しい受験生は1分1秒を無駄にせず、勉強を主体に、少し陽も浴びるなどして、熱い、暑い夏を体感してもらいたいと思います。今年の夏はもう...
こんにちは、ストロング宮迫です。
今週、とうとう高校入試も最後の週を迎えます。
・・・と、このメルマガを書いている途中にメールの着信音がしたので確認すると、メールがきていました。
メルマガをすでに書き終えかけていた途中だったけれど、やっぱりどうしても皆さんに読んでほしい内容だったので紹介します。
お久しぶりです。カメさんの母さんです。
少し前のメルマガで私が6年前に出した...