「夢・目標」の記事一覧

こんにちは、ストロング宮迫です。 怒涛の中学入試は終盤、これからは高校入試が主体の時期になりました。 大変多くの受験報告をいただいております。ありがとうございます。少し返信に時間がかかっておりますが、順次返信をしていますのでもうしばらくお待ちください。 1つ、いただいた受験報告を紹介します。 小6 杢之助さん ストロングさん、こんばんは。杢之助です。 怒...
こんにちは、ストロング宮迫です。 怒涛の首都圏の中学入試がほぼ終息、引き続き高校入試となります。中学受験を終えられた方からたくさんのメールをいただいております。 順次返信をしておりますが、まだの方、もう少しお待ちくださいませ。 中学入試は高校入試よりも一般的に倍率が高いので、結果についても悲喜こもごものメールとなっています。 それぞれの方のそれぞれの結果と記憶と反省と子...
こんにちは、ストロング宮迫です。 ある生徒がこの夏休み、夏休みの宿題で読書感想文の課題図書として高野秀行著「未来国家ブータン」を強制購入させられていました。 「おもしろそうな本じゃないか」と言ったんですが、本人はいたって不本意という感じで、ブーたれていました。 ブータンといえば、 ブータンの1人当たりの国民総所得は1,920米ドル(世界銀行・2010年)であるにもかかわ...
こんにちは、ストロング宮迫です。 宮崎駿監督が絶賛公開中のアニメ映画「風立ちぬ」を最後に「長編アニメはもう作らない」と引退を発表した、と各メディアが大々的に報じています。 宮崎駿さんが「兵器マニア」であることは以前ここで書きました。 ※この毎日親技は2013年9月10日に配信したものです その宮崎少年の少年時代を彷彿させるものをこの間見たので、知っている人には申し訳...
※この毎日親技は2012年8月21日に配信したものです すでに2012ロンドンオリンピックも終わりましたが、最後にもう1つここで親の皆さんのヒントになりそうなものを取り上げてオリンピックのお話の締めにしたいと思います。 今回取り上げたいのはメダルを獲得した選手のコメントです。 メダルを獲得した選手の多くは 「頑張れば夢が叶う」 「こつこつやれば夢が叶う」 と...