「入試演習・過去問対策」の記事一覧

こんにちは、いまだギックリ腰リハビリ中のストロング宮迫です。 自動販売機でジュースを取るときに、ふと我に返って「おっとっと」と思うようなじゃあまだダメですなあ。 しかし、自動販売機でジュースを取る、このカンタンな動作1つを取っても、身体が勝手にあらゆる対処をしてくれます。すごいね、身体!そのすごさが今回は特によくわかる気がします。 人はやっぱり元気がいいけれど、たまには病気や...
こんにちは、ストロング宮迫です。 夏休み明けのテストがあった方はどうだったでしょうかね? 1つ報告が来ていますので紹介しましょう。 中2 はるママさん いつもご指導ありがとうございます。 先日、ストロング先生からいただいたメールを何度も読み返しました。 私自身が「ちょっと肩に力が入りすぎ、焦りすぎ」だったみたいです。まだまだ長い旅、これからですよね。 ...
こんにちは、ストロング宮迫です。 高校入試が最終章です。そしてひな祭り。 ひな祭りといえば、どうしたって読んでほしい、何度でも読んでほしい話をここでは繰り返し紹介しています。 ボクたち親は子供らに知恵と工夫次第で何物にも代えがたい体験をさせてやることができます。 親にお金があろうがなかろうが、学歴があろうがなかろうが、なんであろうが、ユーモアと温かい愛情次第で「ふんだん...
こんにちは、ストロング宮迫です。 受験シーズンも残るところあと1ヶ月強となりました。桜が咲く季節は近いです。 前回ここで紹介しました杢之助さんから返信をいただきましたので再び紹介します。 受験は結果がシビアに出てしまうわけですが、その受験の仕舞いかたの参考にしていただければと思います。 小6 杢之助さん お忙しいところ、お返事ありがとうございます。また、温かいお言...
こんにちは、ストロング宮迫です。 怒涛の中学入試は終盤、これからは高校入試が主体の時期になりました。 大変多くの受験報告をいただいております。ありがとうございます。少し返信に時間がかかっておりますが、順次返信をしていますのでもうしばらくお待ちください。 1つ、いただいた受験報告を紹介します。 小6 杢之助さん ストロングさん、こんばんは。杢之助です。 怒...