「やればできる子」の記事一覧

「うちの子、やる気がなくて成績ボロボロなんです」とため息をつくお母さん。 「もともと頭が悪い子じゃないから、やる気にさえなってくれれば……」とも言います。 ストロングはイイ人ですから、こういう言葉を聞くたびに涙ぐみ、そして心の中で叫ぶんです! 『かわいそうな子供たち!!!」 「ちょっと、ストロング。かわいそうなのはお母さんだろ」って聞こえてきそうですが、何をおっしゃるひつじ...
こんにちは、ストロング宮迫です。 私たちの受験シーズンの締めくくりである公立高校入試に受験生が出撃しています。 頑張れよ~! 多数いただいている受験報告のうち、皆さんにぜひ繰り返し読んでいただきたいものはすでにここでいくつか紹介しています。 一昨年も去年も、いや週刊親技創刊以来、そして今年も、きっと来年も、親技では「イイ考え方で受験に臨んでもらいたい」、ただただそれだけを願...
こんにちは、ストロング宮迫です。 前回、娘のピアノのことを書きました。 そしたら、ピアノ講師をしていらっしゃるコトさんよりメールをいただきました。 私はピアノ講師ですが、前回のメルマガを読んで、私のストレスが毎度毎度のレッスンで蓄積されていく原因の生徒のお宅(失礼をお許しください)を拝見したような気分になりました。 一講師として我が子にもピアノを教えていて、片や我が子は上達し、...
こんにちは、ストロング宮迫です。 まもなく関西の中学入試が解禁日を迎えます。親も子もシビれる日が連続します。今までやってきたことをしっかり出してくれることを願うばかりですね。頑張れよ~ 今日も今までと同じように過ごしましょう。 食べるものも、見るテレビも同じでイイ。寝る時間だって起きる時間に合わせて調整してきたはずです。 入試前だからって、いつも寝ない9時とかに床に入っても...
※この毎日親技は2012年8月21日に配信したものです すでに2012ロンドンオリンピックも終わりましたが、最後にもう1つここで親の皆さんのヒントになりそうなものを取り上げてオリンピックのお話の締めにしたいと思います。 今回取り上げたいのはメダルを獲得した選手のコメントです。 メダルを獲得した選手の多くは 「頑張れば夢が叶う」 「こつこつやれば夢が叶う」 と...