「やる気なし」の記事一覧

ストロングの経験上、今まで受けた相談の中で「親の悩み」No.1は、「子供にやる気がない!」。 親は「やる気がない」子供をその気にさせようと、あの手この手を試みる。 まずは、「やれば必ず100点取れる!力はあるんだから!」なんて叱咤激励。しかし、そんな点数を取ったこともない子供にとっては、現実味のない話。まったくピンとこない。 しびれを切らした親は、今度は競争心をあおるべく、『○○...
こんにちは、ストロング宮迫です。 年の瀬ですなあ・・・ようやく尻に火が付いた受験生が「なにしたらいいの?」ってのたまう季節です。 ピリピリした感じがある一方で、今頃それかい!?って受験生もいて、まあ悲喜こもごもですが、最終コーナーのカーブを加速を落とさずに通過して、これから、いざ最後の直線勝負となります。 受験生よ!走るんじゃないよ。飛ぶんだよ~!ですな。 撃墜王の坂井三郎...
中3の受験生の母です。 先日部活も引退し、さあ、あとは勉強と思っていましたが、我が子はいっこうに勉強する気配はありません。 夏休み前の三者懇談では、志望校はボーダーラインと言われ、親としてもこれまでは、部活が終わるまではと、黙ってきました。 が、部活引退後、時間に余裕があるにもかかわらず、ダラダラして。 息子のやる気のなさにあきれかえってしまいます。何か親ができることは...
こんにちは、ストロング宮迫です。 この前、中学生と話をしていて「今頑張っていることある?」って聞いたら「毎日柔軟体操をしています」と。 「お前、身体そうとう硬かったよな?」 「そうなんですよ、股関節は硬いし、正座がうまくできないくらいで」 「なんで目覚めたの? 父ちゃんに言われたんか?」 「お父さんには身体を柔らかくしろって小さい頃から言われていたんですが、その気にな...
早速今回の相談を読んでいただいて私のバズーカ砲を受け止めていただきましょうか。 小3 ムスコの母さん 最近メールを読み始めました。毎回毎回、なるほどなぁ・・・と、勉強になります。 ところで、わがムスコ、小学校3年生の事で相談したいことがあります。上に娘がいて、彼女はスッと中学受験体制に入れたのですが、彼について悩んでいます。 元気が有り余ってる男の子で、走り回るの、外あそび...