「言葉で説明できない」の記事一覧

こんにちは、ストロング宮迫です。 高校入試が最終章に突入しています。中学入試の当日一発勝負と違い、公立高校の一般入試は、基本的に事前に獲得した内申点という持ち点を持って入試に臨みます。 つまり、皆が横一線でヨーイ、ドン!ではなく、スタートラインに凸凹があるわけですよね。少ない持ち点で皆よりも少し下がってスタートするものもいれば、人よりも多めの持ち点を持って少し前からスタートする...
早速今回の相談を読んでいただいて私のバズーカ砲を受け止めていただきましょうか。 今回は小学校低学年を題材にした話ですが、成績がイイ子になる「勉強で最も大切な道筋」や「親が子供のそばでなにを見るのか?」のテーマですので、ぜひ小学校高学年、中学生を持つ親の方もお付き合い下さい。 親技で言う「親は勉強を教えなくてイイ」という意味の一端でもわかってもらえるとうれしいです。 また、...
こんにちは、ストロング宮迫です。 入試について多数のご報告をいただいております。入試真っ最中のため、順次返信しております。まだの方はもうしばらくお待ちくださいませ。 さて、昨年12月にBenesse教育情報サイトにおもしろい記事がありました。 「家訓」がない家庭は7割、「必要ない」も6割 今回の調査では、「我が家には家訓がない」と回答した保護者が7割以上。 家訓を設けてい...
こんにちは、ストロング宮迫です。 入試が進むにつれて、悲喜こもごものメールをいただいております。わざわざのメール、恐れ入ります。なかなか返信が追い付いておりませんが、どうぞお許しください。 3年前に入試を終えたTクンが入試真っ只中の先日、こんなことを語ってくれました。 「先生、オレが入試ダメだったのはやっぱ授業のお土産が少なかったからですよ。中3の今になったらそれがよくわかります。」...
中3の受験生の母です。 先日部活も引退し、さあ、あとは勉強と思っていましたが、我が子はいっこうに勉強する気配はありません。 夏休み前の三者懇談では、志望校はボーダーラインと言われ、親としてもこれまでは、部活が終わるまではと、黙ってきました。 が、部活引退後、時間に余裕があるにもかかわらず、ダラダラして。 息子のやる気のなさにあきれかえってしまいます。何か親ができることは...