こんにちは、ストロング宮迫です。
先日、企業向けでしたが、コミュニケーションの話をする機会がありました。社長と社員、部長と平社員、親と子供、先生と生徒、本社と現場などのコミュニケーションにおいて、一方の情熱や熱量がもう片方になかなか届かないって話です。
皆さんでいえば、親であるあなたの思いや期待や説得が子供に10分の1も伝わらないっていえば、おわかりになるでしょう。
親である...
「意味を探ろうとする態度」の記事一覧
こんにちは、ストロング宮迫です。
今年4月を過ぎてから、とにかく身の周りのものを整理しようと思って、2年着ていない服は廃品回収に出し、2年見ていない資料は捨て、どうしてもというものだけパソコンに取り込むようにしています。
日々の仕事と生活があるので、なかなか思ったとおりには進みませんが、少しずつスッキリしてきつつあります。
一番かさばるのは、やっぱり本で長い間、大事にとってい...
毎日親技「子育てが順調にゆくとはどういうことか」
公開日:
代償を支払う • 子供は育てたように育つ • 子供を壊す • 子供を納得させるのは親の役目 • 小中学生 • 意味を探ろうとする態度 • 親子のイメージの共有 • 言葉で説明できない • 鉄則1 • 9月のお話
代償を支払う • 子供は育てたように育つ • 子供を壊す • 子供を納得させるのは親の役目 • 小中学生 • 意味を探ろうとする態度 • 親子のイメージの共有 • 言葉で説明できない • 鉄則1 • 9月のお話
こんにちは、ストロング宮迫です。
もう何年も前になりますが、文部科学省調査で「小中学生と高校生の暴力行為が約6万1千件に上り、過去最高」になったと報じられました。
その当時の新聞記事には
小中学生の増加が顕著で、同省では「感情をコントロールできず、キレる子供が目立つ。暴力の低年齢化が進んでいる」と分析している。
・
・
文科省によると「コミュニケーションが不足し、いきなり暴...
早速今回の相談を読んでいただいて私のバズーカ砲を受け止めていただきましょうか。
中1 カズさん
我が家の場合は小さい頃より私が傍らで勉強を見てまいりました。中学受験も経験いたしましたが事情があり6年の夏まで通塾ができず私が教えておりました。
6年の夏より塾に通わせましたが体力的にも精神的にもついていけず結局希望の中学の合格をいただくことができず公立の中学に通っております。
...
こんにちは、ストロング宮迫です。
2016年4月14日の熊本地震は、四国や紀伊半島を通る中央構造線断層帯にも連なるそうですが、専門家は「南への延長部分では地震が起きておらず、地震活動が南へ拡大する可能性も忘れてはいけない」と警鐘を鳴らしています。
中央構造線 Wikipedia
赤線が中央構造線、青線に囲まれたオレンジ色の部分はフォッサマグナ
地震調査研究推進本部 ...