週刊親技!今日も絶賛公開中!

こんにちは、ストロング宮迫です。 今年4月を過ぎてから、とにかく身の周りのものを整理しようと思って、2年着ていない服は廃品回収に出し、2年見ていない資料は捨て、どうしてもというものだけパソコンに取り込むようにしています。 日々の仕事と生活があるので、なかなか思ったとおりには進みませんが、少しずつスッキリしてきつつあります。 一番かさばるのは、やっぱり本で長い間、大事にとってい...
こんにちは、ストロング宮迫です。 受験の足音がヒタヒタと感じられるようになってきましたね。寒くなると、それがよけいに強く感じられます。 現在偏差値40の子供が偏差値60を取る勉強や問題を何十時間やっても、テストや模試でその効果が出ないことはここでも度々取り上げています。 いくら目標や志望校が高くたって、今の自分にあった内容を勉強しなくゃちゃ成績は上がってこない。受験生がハマる...
こんにちは、ストロング宮迫です。 ときどき「親子で遊ぼう!」なんていう雑誌を見ます。 ストロングも、親子で遊ぶことはとても良いことだと思いますし、その遊び方をいろいろ紹介する雑誌などにも共感します(^_^) でも、その反面、残念だな~とも思うのです。というのも、これらの雑誌は「遊び」と「勉強」が対立しているように感じられるのです。 いろいろな「遊び方」を紹介してはいますが、...
早速、読んでいただいて私のバズーカ砲を受け止めていただきましょうか。 先日、あるお母さんと話す機会があり、そのとき 「朝型」と「夜型」どっちがいいのでしょう? と聞かれました。 朝早くに起きて勉強する「朝型」スタイル。夜遅くまで勉強する「夜型」スタイル。 さて、「朝型」と「夜型」どちらがいいのか? このメルマガの読者歴が長い方であれば、ストロングの答えはわかりま...
こんにちは、ストロング宮迫です。 10月1日は「コーヒーの日」だそうですが、知ってました? もちろんボクは知りませんでしたけれど(ToT)、さっき知り合いから電話があって「今日はコーヒーの日で特売だから、なんか買っていこうか」って連絡があって知りました。 全日本コーヒー協会によれば、日本では30年以上前の1983年に10月1日が「コーヒーの日」と定められたそうなんですが、国際...

メルマガ登録・解除

本にもなったメールマガジン。登録無料。週2回配信

親技の最新の情報をお届けする無料メールマガジンを発行しています。2003年の発行から12年、現在26,000人を超える親のみなさんにご購読いただいております。
登録は無料で、メールアドレスを登録するだけでOKです(解除もカンタンです)からぜひご登録ください。お待ちしております。

メルマガ登録について

パソコン用メールアドレス、または携帯・スマホ用メールアドレスを登録ください
※登録後の解除は1クリックでできます

PCアドレス

メルマガを登録したのに届かないという方はこちら

メルマガ解除について

メルマガの解除はお届けしているメルマガの一番最初、または一番最後に購読を解除するための以下のようなアドレスがついていますのでクリックして解除の手続きを行って下さい。

一番最初にこのようなアドレスがついている場合
この場合ワンクリックで解除されます
「まぐまぐ」などの場合
クリックすると解除の画面です

メルマガ登録・解除

2003年のメルマガ創刊以来、のべでいうと10万人に近い方がメルマガを購読、そして卒業していかれました。
無料メルマガを読んで偏差値60を越えたという方も数多くいらっしゃいます。
メルマガは他人事ではなく、いかに自分に引き寄せて読めるかが勝負です。ヒントはそこにある。あとは取り入れるかどうかだけ。
勝負するつもりで読んで下さい。

ストロング宮迫が語る「メルマガの読み方」(音声約2分30秒)

ツイッター、Facebookも更新中

  • 親技無料公開中!
  • うれしい報告が届きました!